表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/11

チャッピーの要求は乙女ゲームちっく

カインはセオに、アンダー層からの帰り方を尋ねるが………………


◆◆◆


「……つまり、ここから帰りたいなら、“試練の門”を通らなきゃいけないってことかい?」


カインが眉をひそめた。


「試練の門は、ただの扉じゃない。魔力の流れに反応して、許された者だけが通れる。」


「それは、どうやって……?」


「伝承によれば、“神との交信”が条件だとされている。


 だが、現実には、成功した者はほんの一握りだと言われている。俺は見たことがないが。


 反対にミドル層からアンダー層へは誰でも来れる。」


カインが頭を抱える。


「うわぁ、まずは神様を探さないといけないんだね……、どこに行ったら会えるのかな?」




(……でも)


ユイは、ふと自分の手のひらを見る。


(私、昨日……神様の声、聞いたんだよね?)


あれからもう一度、ステータス画面を出そうとしたら、出せた。何回でも。


今も、念じるだけで――


「ステータス、ウィンドウオープン……」


ぽんっ。


淡い光とともに、光のウィンドウが現れる。


その右上。chappy_GPT もきちんとある。



(……まずは試練の門について、聞いてみようかな)


ユイはウィンドウに、心の中で“文字を入力するように”問いかけてみた。


《質問:試練の門を開ける条件は?》


すぐに返ってきたのは、やや軽すぎるノリのテキストだった。


---


**chappy_GPTからの回答です♪**


《試練の門》を開けるには、以下の条件が必要です!


① 転生者認証ステータスの所持(ユイ様OK!)

② 現地の“適格証明”取得(現時点で未達)

③ 神様通信レベルの到達(あともうちょい!)


補足:スライムとの共鳴成功により、ユイ様はすでに“魔力リンク適正”を得ています。あと1~2回の共鳴使用で、神様通信レベルに達する可能性があります!



「……って、ゲームの攻略ページか!?」


ユイが小さく突っ込んだその声に、カインとセオが同時にこちらを見た。


「……あ、ご、ごめんなさい。なんでもないの……」


「どうかしたのか?」「大丈夫なの?」とそれぞれ声をかけてくれる。


「ううん……ちょっと、独り言が声に出ちゃった」



(試練の門なんて本当にあるか分からないよね?であれば、ミドル層に行く方法を聞いた方がいいかも?)


(ええと……)

《質問:ミドル層に行くには、何をどう頑張ればいいの?》


数秒後、返ってきた答えは――


---


**chappy_GPTからの回答です♪**


ミドル層到達までに必要な成長エネルギー:

現在、ユイ様は【13%】の進行度です!


エネルギーを効率よく溜める手段はコチラ!


① 異性との“ドキドキ接触イベント”発生 → 成長度+3~8%

→例:「膝枕される」「耳元で囁かれる」「壁ドンされる」「お姫様抱っこされる」「髪を触られる」「添い寝する」など!


②“ドキドキ侵食イベント”発生 → 成長度+1~10%

→スライムや触手系植物に“軽度に”拘束された状態で、異性の手で助けられる/抱きとめられるなど!


③魔力の“直接補給(口移し)”

異性との接吻・口移しによって魔力を一部直接授受する。

▶ chappy_GPT注記:「これは非常に効率的ですが、関係性を壊すリスクも高いため慎重に!」


④ プルニャンと一緒に“魔力共鳴”3回連続成功

→成功時にはエフェクトとボイスが発生します!心を一つに!


⑤ アンダー層の魔物“アンダーオーク”の睾丸を30個収集

→魔力源として転生者と非常に相性が良いらしいです。臭いけど頑張って!


---


「…………は?」


私は、ウィンドウを睨みながら絶句した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ