表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/107

序章(2) 瓶と1年前の記憶

私はその瓶を見て思い出した事がありました。



あれは、結婚式当日の朝、実家を出る時の事でした。


ここでの生活に何も想うことのない私は玄関を出てただ突っ立っていた私に、玄関の方からお母様の声が聞こえました。

「こんな所に突っ立っていられるなんて、流石私の娘だこと」

「お、お母様」

「そんな貴方に私から結婚のお祝いの言葉を伝えるわ」

「い、いえ、私はお母様のお陰でこうして嫁ぐ事が出来るのですから・・・・」

「さっさと世継ぎを産んで、死ね」

何を言われているのか分からなかった。

「これを使いなさい」

そう言われて渡されたのは、小箱でした。開けてみると中には瓶が入っていました。


「世継ぎを産んだら、それを飲んで死ね。一年半後にこの毒が使われなかった場合はお前を直接殺しに行く」

私は言われたことを理解するのに時間を必要としました。

「けど、逃げられると思うなよ。お前と一緒に公爵家に行く女中には、お前の監視も頼んでいる」

その言葉で、私は理解した。

私は結婚しても自由にはなれない。お母様からは逃げられない。

「お姉様、私、お姉様の花嫁姿、楽しみにしてるわぁ」

「・・・・」

「寂しいけど、私、我慢するから!」

「・・・・」

「さ、時間よ。さようなら、幸せにね」


その別れの言葉は、普通の意味にはもう、聞こえませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ