表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桑畑博士と科学の時間  作者: ココチュ
桑畑博士の無限ループ
4/60

桑畑博士の科学的滑り台 幕間小話

 見つけてくれてありがとうございます


 Twitterから来てくれた皆さん、ようこそお越しくださいました

北枕助手「博士、映え有る一番目のシリーズですね。おめでとうございます」


桑畑博士「うむ。北枕君、ありがとう!」


北枕助手「まあ、あの。早速質問が届いているんですよ。読み上げて宜しいですか?」


桑畑博士「うむ。そうしてくれたまえ」


北枕助手「では一つ目の質問です。これは留萌市の『ソリャカタマラン』さんからの質問です。ベイビーユニバースって本当に有るんですか?だそうですが」


桑畑博士「無いな!これは多分超ひも理論の前進となる理論なのじゃろうな」


北枕助手「なるほど。ではこの滑り台の話は嘘っぱちなんですか?」


桑畑博士「いや。嘘っぱちではないぞ。あれは12.5次元の世界を見ている素粒子をこじ開けて道にしたのじゃ」


北枕助手「え?でも素粒子って陽子の中に有るウォークとかの事ですよね?あれをどうやってこじ開けるのです?」


桑畑博士「簡単じゃ。物を突っ込んで広げれば良いのじゃ」


北枕助手「そう言ってましたね?実査何を突っ込んだのです?」


桑畑博士「何でも突っ込んだ者勝ちじゃよ北枕君」


ケイコ助手「勝ちで私酷い物見てきたんですけど」


桑畑博士「通勤が楽になったじゃろ?」


ケイコ助手「勘弁してください」


北枕助手「あの?二つ目の質問宜しいですか?」


桑畑博士「ああ。構わんぞ」


ケイコ助手「私の意見ガン無視ですかそうですか?」


北枕助手「続いては足立区にお住まいの『ひなぽん』さんからです。ワープが出来るなんて夢が広がりますね。いつ頃民間人もワープ出来ますか?だそうですが」


桑畑博士「それは知らん。儂は自分の自分による自分の為の研究しかしておらんからな」


北枕助手「え!?民間に技術移植しないんですか?」


桑畑博士「それは儂ではなく長官が決めるからのう」


北枕助手「ああ、防衛軍の長官ですか?」


桑畑博士「ああそうじゃ。この質問はアイツに答えさせとけ」


ケイコ助手「今回の質問は以上になります。皆さんもどしどし博士に質問を投げ掛けてみましょう。お便りは感想欄その他、メッセージ、ツイッターでも受け付けています。是非お便りくださいね」


北枕助手「お待ちしてまーす!」


 読んでくれてありがとうございます

 もし良かったらブックマーク、評価、いいね、感想、レビューなど頂けましたら嬉しいです

 


 お陰様ではやくも100PV越えです。

ありがとうございます

 只今連載中

 犢端高校勇者部活動記録   https://ncode.syosetu.com/n0115ie/


 爆笑!元朝秘史

https://ncode.syosetu.com/n3161if/


完結作品

 素人集団!!国家連邦政府宇宙軍第6艦隊奮闘記

https://ncode.syosetu.com/n7603hp/


 ココチュのフェイクニュース

https://ncode.syosetu.com/n7689id/


各種短編

 伯爵閣下がホラ話で領地を盛り上げてみるようですので発表します

https://ncode.syosetu.com/n0773gs/

 

 精霊だらけインタビュー

https://ncode.syosetu.com/n9175hv


 SS 家元になろうよ

https://ncode.syosetu.com/n4840hw/


 なども書いております。宜しかったら見て行ってください


Twitterやってます。@kokochu539です。

大したことはしていませんが、フォロバは確実です。お気軽にどうぞ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ