表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

233/685

233話 鎖の男5

 どうやら、信じ切れていなかったのは俺の方らしい。俺の想像以上に、アメリアは俺の事を信頼してくれていたようだ。

 思わず苦笑を漏らせば、アメリアからは怪訝な顔が返った。それも束の間の事で、一体どうするのだと言わんばかりに、問いかけを含んだ表情が返った。


「いいか、アメリア。今から、合成魔術を使用する」


「合成魔術……」


 アメリアが俺の言葉を復唱する。

 合成魔術、それは端的に説明すれば、複数人で同時に使用する魔術の事だ。以前、クリスティーネと共に、一度だけ行使したことがある。合成魔術は複数人分の魔力を一度に使用することから、必然的に一人で行使する魔術よりも強力なものとなる。

 合成魔術を使用すれば、鎖の男が何をしてきたとしても、きっと打ち破ることが出来るだろう。


 ただし、合成魔術を使用する場合は注意点が一つある。

 それは、合成魔術を使用する際に、魔力が引き出されることである。合成魔術を行使する使用者にもよるのだが、基本的には魔力の多い方が基準となるのだ。

 魔力が少ないものは、普段使用する以上の魔力を勝手に引き出されてしまうのである。さすがに魔力切れで死に至るところまで行くことは滅多にないが、気絶することは合成魔術を使用する際にはままあることである。


 俺とアメリアを比較すると、俺の方が魔力の保有量は上だろう。俺はヴォルフとの戦闘で魔力を消費しているが、アメリアだって鎖の男との戦闘で魔力を消費しているはずだ。

 魔力の消費量は俺が基準となることだろう。合成魔術に込める魔力が少なすぎるのは問題だが、アメリアが倒れないようによくよく注意しなければならない。


「説明している時間はない。俺に合わせてくれ。行けるか?」


「それは……いえ、わかったわ」


 俺の言葉に一瞬、戸惑った様子だったアメリアだが、横目で鎖の男を見るとすぐに首肯して見せた。男の詠唱は今尚続いており、既に時間はあまり残されてはいない。

 俺はアメリアの手を握り、互いに身を寄せると男の方へと握った手を突き出した。握った手の感触を確かめていると、アメリアが軽く握り返してきた。


 それから二人、横並びになり同時に口を開く。


「『現界に属する炎の眷属よ 万物悉く焼き尽くす魔の力よ 我らが祈りを聞き届け 彼の者を打ち滅ぼす力を与えたまえ』」


 言の葉を紡ぐたび、魔力が自然と引き出される。

 体内の魔力の巡りが加速し、繋いだ手を起点に凝縮していく。


「『炎の奔流 力の具現 灰塵の槍 陽炎の牙 我らが魔力を糧とし、暴風となって蹂躙せよ』」


 溢れた魔力が赤い糸を引き、俺とアメリアの周囲を渦のように取り巻く。

 握った手から漏れ出た光が、時を刻むほどに強さを増していく。

 体内の魔力は激しさを増し、燃えているほどに熱さを感じた。


「『我がジークハルトと』」


「『我がアメリアの名の元に』」


 合成魔術の完成までもう少しと言ったところで、鎖の男が動きを見せた。

 広げていた両腕を前へと突き出すと同時、


「『魔王の怨鎖ザータン・グロルチェーン』!」


 男を取り巻く深紅の鎖が膨れ上がった。

 鎖の束は爆発したように膨らみを見せ、軽々と天井を吹き飛ばす。

 破砕音と共に瓦礫が吹き飛ぶ中、土埃を掻き分けて鎖の塊が俺達へと猛進する。


 石床を抉り、天井と石柱を破壊しながら突き進む鎖の塊は、悪魔の頭部を模しているように見えた。

 深紅の鎖の塊には、何やら黒い靄のような影が纏わりついている。効力は正確にはわからないものの、触れるだけでも危険な予感がした。


 足裏に鎖の迫りくる振動を感じながらも、俺は焦ることなく言葉を紡ぐ。


「『凝縮せよ 顕現せよ 龍の吐息と成りて、我らが前に立ちふさがりし障害を貫け』!」


 俺とアメリアを取り巻く赤い渦が一層の激しさを増し、服や髪が猛烈にはためく。

 体内で荒れ狂う魔力の嵐が、その存在を主張するように熱を増す。

 身を焦がすほどの熱さの中、瞳を動かして隣を見れば、アメリアと目が合った。


 その瞳の光は力強く、意志の強さを感じさせる。

 さらに、その口元が小さく弧を描いた。

 それを見て、俺も思わず笑みを溢す。


 目前に迫った鎖の塊を前に、俺とアメリアの声とが重なった。


「『龍王の息吹フラム・アーテム・ヴェルドラッハ』!」


 俺とアメリアの繋いだ手を起点に、炎の嵐が吹き荒れる。

 赤よりも紅い紅蓮の業火が、深紅の鎖を飲み込んでいった。

評価およびブックマークを頂きました。

ありがとうございます。


「面白い!」「続きを読みたい!」など思った方は、是非ともブックマークおよび下の評価を5つ星にしてください。

作者のモチベーションが上がります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング
上記リンクをクリックするとランキングサイトに投票されます。
是非投票をお願いします。

ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ