表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/40

03.【絵師】星影さき ▷【作者】加純

★絵師情報★


絵師:星影さき


描きやすい性別 :たぶんどちらでも描けます


描きやすい年齢 :30歳くらいまで


描きにくい人物:ゴリマッチョ、中年や高齢者


描けない人物:なし。クオリティは下がるかもですが、どんな人物でも楽しく頑張って描かせていただきます。


何かあれば:なるべくキャラクターの雰囲気を寄せられたらいいなと思っているので、キャラデザインがない場合はラフの確認をしていただけると助かります。



★キャラクター依頼内容★


【部門】初心者ウェルカム部門


【出演作品】 『テスとクリスタ ~あたしの秘密とアナタの事情』


【作品URL】 https://ncode.syosetu.com/n5837di/


【ジャンル】 SF


【名前】 鷹栖マオ


【性別】 男性


【種族、人種】 人類、表面上は日系の特徴が強く出ている(……といってもたぶんどこかで混血していそう)


【年齢】 16歳 (あと3日で17歳になる予定:本人談)


【身長】 175センチくらい? (成長期につき変動の予定あり)


【体重】 62キロくらい? (成長期につき変動の予定あり)


【髪型・髪色】 黒髪ストレートのロングヘア。腰の辺りまで。


【目つき・目の色】 琥珀色。主人公に言わせると、香りの高い紅茶みたいな色。


【肌の色】 色白


【体型】 スレンダーな筋肉質。


【服装】 私服はヨーロピアンカジュアル系を着せていますが、お任せします。


【表情】 クールで、感情がおもてに現われないタイプ。花をも欺く美貌の持ち主で、テス(主人公)が女の子と間違えました。


【性格】 紳士的な礼儀正しさと気遣いも出来るけど、案外悪戯好き。普段は物静かですが、本当に怒キレると怖いタイプです。


【その他】物語後半戦の鍵を握る人物。主人公のバイト先に現われた謎の老人の関係者らしいが、素性はまだ謎。……というより、素性がバレて欲しくないような素振りも。

月の高校に在学中らしい。博学多才で、どこか老成しているような一面も。






Mission complete!


挿絵(By みてみん)






★絵師コメント★(文:星影さき)

『テスとクリスタ』の鷹栖マオくんを描かせていただいた星影さきです。


加純さんからは以前、イラスト交換企画でとてもステキなイラストをいただいていまして。

今度はこちらがお返しできるのが嬉しいと思いつつ、加純さんは美麗なアナログイラストを描かれる凄腕絵師さん。


仲良しさん(と勝手にこっちが思ってる)なのに、描くのめちゃめちゃ緊張しました。


せっかくの機会なので、ここではこのイラストにこめた意図や工夫したところみたいなところを簡単にお話したいと思います。



まず、視線誘導について。

このイラストでの主役はマオくんのお顔と月。

ぱっと見たとき、このあたりに視線やインパクトがいくように工夫したつもりです。

マオくんは美しいキャラクターですし、月も彼を象徴するような存在だと思うので、やはりここに視線を寄せたくて。


それで後から道標の文字に気づくって感じになっていたら、企みは大成功です。

上手くいっていたらいいなぁ。


ちなみに、タイトルを目立たないところに持ってきたのは、発見した時に逆に心に残ったりしないかな〜という理由からです。



次に全体の雰囲気。

開放的でありつつ、緊張感がある。

そんなふうに伝わるといいなと思い、こちらも構図を工夫したつもりです。


開放的な雰囲気にしたかったのは、とある事件のせいで落ち込みがちになってしまった主人公テスちゃんにもう一度光を取り戻させてくれて、新しいトキメキを連れてきてくれたのが彼だから。


緊張感を出したかったのは、マオくんというキャラクターの雰囲気がどこかピリッとしているから。


あとは幻想的な雰囲気に。というのが、今回の目標でもありました。



その次は、キャラクターの雰囲気。

マオくんはミステリアスだけど、不思議と頼れる美少年です。

そんな雰囲気を出したくて、灯りを持ってもらっています。

暗闇の中の灯りって、すごく安心感あるので。

彼の行く先に道を作ったのも、そういう理由からです。あとは、距離感の演出もあったり。


色味も工夫したつもりでして、ひんやりしてるけど温かいみたいな、そんなふうにどこか矛盾した感じに仕上がっていたらいいなと思います。



加純さん、マオくんというステキなキャラクターを描かせてくださり、本当にありがとうございました!

とっても楽しかったですー!!



★作者コメント&作品紹介★(文:加純)


さき様にイラストをお願いした、へっぽこアナログ絵描きの加純です。

さき様とはこちらの企画でご縁が出来て、今回またタッグを組ませていただくことになり、組み合わせ発表の際にはとてもうれしくて喜びの声を上げてしましました。


さて。今回お願いしたキャラ、鷹栖マオ。

彼は物語のキーパーソンであるがゆえに、謎の多い人物。主人公のテスと親友のクリスタが裏表のないストレートで明るい性格なので、彼はその反対に複雑で謎めいた人物に設定してあります。

おまけに妖艶な美貌の持ち主。その辺の理由も含め、彼の素性は物語が進むにつれて明らかになる予定なのですが、年下の男の子なのにハイスペで頼りになる、けど謎めいてどこか冷ややかだからテスは翻弄されることになるのですね。

お願いしておいてこんなこというのもいかがなものかと思いますが、かなり描き難い人物だと思います。それなら初級者部門で頼むなよ……といわれそうですが、地道な努力を続けて画力を上げているさき様なら描けるだろうという確信がありました。(さき様にとっては、多分にはた迷惑な確信だったと思います)

でもそれ以上に、爽やかで可愛い人物を得意とする方がマオをどんな風に料理してくれるのか、その好奇心から逃れられなかったといいますか。

そこで親しくさせていただいているのをいいことに、今回は恨まれるのを覚悟で、ちょっと意地の悪い注文をつけさせていただいたのでした。ごめんなさい。


でもね、見事に応えてくださいましたでしょう! 


本当に素敵なマオ。明確なテーマ、視線の誘導やこだわりと遊び心まで詰め込んだ、幻想的で美しく、ほんのりとセクターさも漂う(←ここ大事!)魅力的な作品です。

普段描き慣れないキャラですから多分にご苦労されたと思うのですが、それをものともせず真っ正面から取り組んでくださったさき様に感謝しております。


しかし、これを指で描いたとは未だに信じられない!! わたしなぞ、ペンで描いてもガタガタなのに。

もしお目にかかれる機会に恵まれたならば、どうやって描いているのか、その子細をじっくり拝見したいと常々思っています。


さき様、お疲れ様でした。そして本当にありがとうございました。


(これに懲りず、これからも仲良くしてね)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第一回イラスト交換会
なろ美

第二回イラスト交換会
なろ美2

第三回イラスト交換会
なろ美3

第四回イラスト交換会
第四回なろ美

第五回イラスト交換会
第五回なろ美
― 新着の感想 ―
[良い点] 目元がちょっといたずらっぽくて、女性だと思わせる色気がある。 これは騙されますね。 体の線が出ないかぎり疑いもしないでしょう。 そうした曖昧さがミステリアスな魅力です(*´ω`*) やさ…
[良い点] 視線誘導が練られてます。 月を外すと三角構図になってますし、安定した作品ですね。これがウェルカム部門の作品…… 某アニメの主人公レベルで驚いてます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ