表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/40

06.【絵師】遥彼方 ▷【作者】知

★絵師情報★


絵師: 遥彼方

描きやすい性別 : 男女どちらでも。人外もいけます。

描きやすい年齢 : 10代から40代ですが、どの年齢でも挑戦します。

描きにくい人物: おじさん。特徴のない地味顔。

描けない人物: 多分、ないです。

何かあれば: 描いたことのないタイプでも挑戦したいので、遠慮なく言ってください。

イラスト全体のイメージ(ポップ、綺麗系、ダークなど)もあれば言ってください。

剣や鎧などの小物は、デザインがあると助かります。(ない場合は、綺麗、無骨、シンプル、豪華、機械っぽいなど、ざっくりしたイメージでもOK)


私の絵柄については、自分のイラスト集がないので、みてみんを参考にしてください。

https://19894.mitemin.net/


上級チャレンジ部門ですので、カラー絵で背景も描きます。

1P漫画でもOKです。

1P漫画の場合は、約1000文字くらいのワンシーンになります。

他、ご質問などありましたら、何なりと聞いてください。




★キャラクター依頼内容★


【部門】 上級チャレンジ部門

【絵師】 遥彼方

【作者】 知

【出演作品】 SILVARRESTA

【作品URL】 https://ncode.syosetu.com/n4715dn/

【ジャンル】 ローファンタジー

【名前】 大谷柾貴おおたにまさき

【性別】 男

【種族、人種】 日本人

【年齢】 40代前半(でも髪色以外は若く見えます。渋いイケオジといった感じ)

【身長】 180㎝超え

【体重】 太ってないが痩せすぎでもないくらいの重さ。

【髪型・髪色】 白髪まじり(苦労が多いので)の黒髪。長さは貴様二太郎さまのTwitterアイコンくらい(すみません、貴様さま……)でお願いします。

【目つき・目の色】 毅然とした目。が、厳しすぎない。色は普通の?黒(純日本人)

【肌の色】 普通

【体型】 ガチムチでもなく「スラリと背が高い」と形容される体型。

【服装】 防具なしの剣道着(上は紺色、袴の色はお任せします)

【表情】 思慮深く未来を見据える感じ(……お任せします!)

【性格】 普段はのほほんと優しいが稽古になると厳しい。強い。鬼。

【その他】 できたら刀(形状は特にこだわりません)を持たせてほしいです。ただ携えてるだけ or 構えている、どちらでもいいので。よろしくお願いいたします!



Mission complete!


挿絵(By みてみん)



★絵師コメント★(文:遥彼方)

絵師の遥彼方です。お相手の知さまとは初絡みでしたけど、とっても楽しくやり取りさせていただきました。

この企画としては作品を読まなくてもいいのですが、読みたい派なので早速拝読。

読みやすくて面白かったです。


ご依頼で刀を持ったポーズ。稽古になると厳しく、強いとあったのですが。剣道なのか、古武術の剣術なのか。

それによってポーズが変わってくるかな、と思ったのですが、作品を読むとどうやら現在は剣道をやっているけれど、もとは古武術、もしくは我流。ということは、剣道の枠にはまらない殺人につながるポーズ(抜刀術や急所を狙った突きなど)ができます。


ということで構えや抜刀の画像を検索、検索。剣道の画像も検索。

自分でも物差し片手に抜刀の動きをやってみて、自撮り。

デッサンを何枚も描きまくりました。


デッサンの中で、一番よかったポーズ。(抜刀ではなく、横に振るポーズです)

挿絵(By みてみん)


しかし足がどうも違う。

アドバイスをもらったり、さらに動画を観察したり、自撮りしたり、なんやらかんやら。


やっとたどり着いたラフがこちら。

挿絵(By みてみん)

左足が外向きに開いていないと、力が入らないんですね。

この時点では、右足のかかとを浮かせていましたが、もっと力が入るように修正。


線画。

挿絵(By みてみん)

ラフの時に参考にしていた人より筋肉を落とし、目を少しだけ柔らかく。

袴の動きを観察・予想して描きこんでます。


ざっと色塗り

挿絵(By みてみん)


背景の線画

挿絵(By みてみん)

床板は手前に来るに従って大きく見えるものなので、後から調整。


背景完成

挿絵(By みてみん)

色を塗って、適当に木目を描きこみました。

道場の画像を見ると、どこも床がピカピカで光ってました。

窓の光を床に写りこませて、木の板の端は影になるから消し、奥は薄く、手前は明るく。横の線を直線にならないように揺らがせて、ぼかします。

他にも光が当たる部分にエアブラシで薄い黄色を置いてます。


完成

挿絵(By みてみん)

人物を描きこんで、エフェクトを入れて完成。

しかし、エフェクトが派手すぎる?


エフェクト控えめ

挿絵(By みてみん)


挿絵(By みてみん)

真剣を使っての鍛練は夜なので、夜バージョンも。

これはこれで格好いい。


悩んで知さまに相談して、一枚目の完成を提出しました(笑)


おまけの落書き

挿絵(By みてみん)

戦闘シーンだったので、厳しい表情になっていますが、普段は優しいパパさんなんです。

そっちも描きたい~~。ということで描いちゃいました。


知さま、描かせて下さりありがとうございました!




★作者コメント&作品紹介★(文:知)


 組み合わせペアが発表されて真っ先に頭に浮かんだのが「遥彼方さまにはこの方をお願いしたい」でした。挨拶よりも前に、です。

 でもいざテンプレートをいただいてみると、「描きにくい」のところに「おじさん」とあり……。さっそくショックで項垂れました。おまけに「特徴のない地味顔」との記載もあって……。いや、でも……特徴のない顔どころか一応作中では渋いイケオジという設定だし、ダメ元でお願いしてみようかな……? 一縷の望みを抱いて念のため候補をもう一人くっつけて遥さまに打診してみました。

 そうしたらば!

 なんとご丁寧にそれぞれのアタリを描いて比べてくださり(アタリだけで既に両方ステキ)、「どちらでも大丈夫だけど、こっちの方が安定しそう」というありがたいご感想。

 大本命きました!

 じゃあ!ということであらためて『Steel Eyes』『SILVARRESTA』の重要キャラ、大谷柾貴を依頼。


 わざわざ拙作をお読みくださり、動画検索や自撮りをされてのポーズの研究、大量のデッサン練習など。Twitterで流れてくる遥さまの取組みに最初から感謝しかありませんでした。(´;ω;`)


 そうしていよいよ完成のご報告が。

 ……大げさではなく、見た瞬間涙があふれました。

 やはりこの方にこのキャラをお願いして良かった。大正解だったのです。

 こちらの涙腺を容易く破壊した親父どのは、「普段はのほほんと優しく穏やかだが、修行になると厳しい、強い、鬼。そして誰よりも大事に娘を想い守っている」というまさに思い描いた通りに仕上がっていました。

 そして何より綺麗。大迫力。凄すぎる。いえ、想像以上の以上の以上です。これで感動しないわけがないではありませんか!


 遥彼方さま、この度は素敵なイラストを(しかも大量に!)本当にありがとうございました。

 初めての企画参加におっかなびっくりでテンパっていた私に優しくあたたかく接してくださっていたことにも大感謝です。

 あらためて、このような素敵な企画に参加させてくださった長岡さまにも感謝せずにはいられません。


 本当にありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第一回イラスト交換会
なろ美

第二回イラスト交換会
なろ美2

第三回イラスト交換会
なろ美3

第四回イラスト交換会
第四回なろ美

第五回イラスト交換会
第五回なろ美
― 新着の感想 ―
[良い点] 達人といった感じの表現は難しいのに、これは凄いです(ΦωΦ) 刀も描くと難しいのです!構図にあっていてとても素敵……ふぅ〜
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ