02.【絵師】呂兎来 弥欷助 ▷【作者】星影さき
★絵師情報★
絵師:呂兎来 弥欷助
描きやすい性別 :女性
描きやすい年齢 :10代~20代前半
描きにくい人物:20代後半よりも上になればなるほど。
描けない人物:老人、体系が極端な人物
何かあれば:前回、とてもかわいらしくとってもすてきなイラストを頂きましたので、どしどしご要望下さいませ。可能な限り頑張ります!
★キャラクター依頼内容★
【部門】初心者ウェルカム部門
【絵師】呂兎来 弥欷助
【作者】星影さき
【出演作品】私に世界は救えません
【作品URL】https://ncode.syosetu.com/n3363dn/
【ジャンル】異世界〔恋愛〕
【名前】リディア・ハーシェル
【性別】女
【種族、人種】人間、人種は特に決まってないです
【年齢】18歳
【身長】157cm
【体重】49kg
【髪型・髪色】ストレート、ロングヘア、亜麻色の髪
【目つき・目の色】ややたれ目、黄緑(ペリドットっぽい色)
【肌の色】色白
【体型】着やせするタイプ、細身
【服装】フランス革命のサン・キュロットとひまわりを参考にした服。衣装デザインありますが、全然違うものに変えて大丈夫です。
【表情】序盤は臆病でうつむきがちで笑顔もぎこちないです。途中から明るく穏やかな笑顔を見せます。
【性格】序盤は自己犠牲的で、何事も我慢して諦めがちでした。途中からは明るく素直な性格です。
【その他】風とペリドットがモチーフの女の子です。後半になると風の魔法を使えます。
Mission complete!
★絵師コメント★(文:呂兎来 弥欷助)
描かせて頂いた、呂兎来 弥欷助です。
前回、星影さんに描いて頂いていたので、驚いたと同時にうれしかったです。
あいさつのときにテンプレートを送ったら、候補をふたり教えて下さり。どちらがいいか選ばせて下さいました!
女の子が描きたいなぁと参加したので、どちらも女の子を提案して頂けてすっごくうれしかったです!
選ばせて頂いたのは、前回のイラスト企画のときにすこし拝読していた『私に世界は救えません』のリディアちゃん。
かわいいからいつか描きたいな~と思っていたので、この機会に描かせて頂けることになりました!
さて、今回も描かせて頂いたイラストの経過を載せていきます。
では、経過開始。
まずはイメージを落とします。
はい、ざっくりと描きたいポーズを描きます。
え、ここから本当にあの完成のイラストになるのか? って?
ええ、そうなんです。なるんですよ。不思議ですね。
次、肩回りと腕をしっかりと描いて、服を描き、リディアちゃんをイメージできるようにしていきます。
うん、肩回りと腕は服で隠れるんですけど、しっかりめに描いておかないと色々おかしくなってくるので、ここはきちんと描きました。
次。
もう少ししっかりめに服や髪を描き、リディアちゃんらしい顔つきになるように特徴を落としていきます。
二次創作育ちなので、顔立ちの特徴を描くのが楽しい。
リディアちゃんがまた、とってもかわいいんですよ~♪ とテンションが上昇。
で、手が気に食わないので修正。
そうして、袖口がみえるだろうなぁと気づき、そこも修正。
手が入り切れていないので、キャンバスサイズを修正。
手を描き描き。
で、『手首が見えるはずじゃん?!』と、そこも修正。
バランスを確認。
顔が大きすぎる。
でも、デジタルだから大丈夫。拡大縮小、何なら回転だってドンとこい。時代よ、ありがとう。
そんなこんなでデジタルの力を大いに頼りました。
バランスを見ると、本当に自分のイラストってバラストが悪すぎる。
体も傾いているし、腕の角度も気に入らないし(あれだけしっかり描いた気でいたのに)、手髪の長さも……と、何度かいじり。
色々した結果、とりあえず下描きの完成。
ここで、星影さんからテンプレートが届きました。
はい。
テンプレート頂く前に星影さんの描かれているリディアちゃんを拝見して描いていました。フライング。
いえ、表情とかシーンの指定があって、イメージが合わなかったら練習にしようと思っていたので、フライングスタートしていました。
そんなこんなで。
テンプレートを確認すると、特に表情やシーン指定がなかったので、
「下描きですが、こういう感じです」
と確認のメールを送信。
この間も少し直した気がしますが、まぁ、塗るときも多少変わるので……と、再びバランスなどを確認。
ここまでで三時間くらいです。
……初めからね、バランスをよく確認してから描けばもっとスムーズに描けるようになるんだろうなぁと思うんですが、なかなかそうできなんですよねぇ。基礎がダメなんですね、うん。わかってはいる。
まぁ、初心者ウェルカムだから! うん、楽しいし、いいのだ!
さて、返事を頂いてから進めるつもりが!
もう、描き進めたくて仕方なくなっていました。
そんなこんなで、二時間くらい休憩してから再開。
楽しい楽しいとお絵描きできるなんて、すっごい久しぶりで、ワクワクしながら下塗りしました。
こんな感じです。
表情は肌色に埋もれているけれど、塗っているうちに出すから大丈夫!
……と、思っていたら、初日はここで終了。
情熱はまだまだあるのに、時間がそれを許してくれなくなりました。悲しい。
一先ず、下塗りも三時間くらいでした。
ずっと楽しい幸せな時間でした。リディアちゃんかわいい。かわいい女の子は大好きです。
この辺りで、星影さんから再び返信。
うれしいお言葉を頂いて、よりテンションが上昇。
休みまで待てずに、時間を見つけてちょこちょこ塗りました。
ざっくりと完成に近づいた感じ。
ここまでで更に二時間くらいです。
さて、もう一息かな、とワクワクも増して楽しみます。
あとは背景だけかな~! と背景をイメージしてガサガサ色をつけていきます。
完成しました! と、星影さんに送ってから気づく。
……あ、口の中を塗りそびれた、と。
すぐにお詫びのメール。
でも、星影さんはやさしいので、すっごくほめて下さった!
うれしかったし、癒されました。
リディアちゃんがかわいいから、描いていても塗っていても幸せなのに、ほめて頂けたなんて追加の幸せ……。
さて、バタバタして結局休みの日まで手を付けられず。
ウキウキとまた塗り塗りしました。
あと、気になった部分をちょっと修正して、遂に完成しました!
今回は7~8時間だと思います。後半ちょこちょこと塗ったので、時間把握ができませんでした。
リディアちゃんが希望を見つけて、空に手をのばしているイメージ、伝わりますかね?
かわいい女の子には、幸せになってほしいと願いを込めました。
で、20%まで縮小して保存したらさすがに唇がつぶれてしまったので、悲しいので拡大も載せておきます。
ああ、唇を見てほしくて拡大(でも65%に縮小)しましたが、他の荒いところが目立つ……。反省。
細かく塗りたいなら、全部を細かく塗らねば全体のバランスが悪い。なるほど、私は塗りのバランスも悪いのか。
色塗りもバランス。なるほど、勉強になりました。
ただ、やはりアタリでバランスが悪いと気づけないと後々修正の嵐になるなぁと痛感した今回。
下描きまではまだ、いいとして。デキタル歴もそこそこになってきたはずなのに。塗りが絶望的な気がします……。いや、描いている枚数に比例するんでしょうけど、塗ったらもっとかわいくなるような塗りをしたい。けれど、なかなかうまくいかない……うう、課題が山積み。
でも!
本当に久し振りに初めから最後まで幸せ気分のままでしたし、ワクワクして楽しくお絵描きができました!
〇十年振りにこの感覚を味わえて、感謝です。
イラストを描くって、こんなに楽しいことだったんですよね!
星影さん、かわいいリディアちゃんを描かせて下さって、ありがとうございました!
★作者コメント&作品紹介★(文:星影さき)
弥欷助さんにリディアを依頼しました、星影さきです。
弥欷助さんの絵柄は昨年のイラスト交換企画や、作品の挿絵で拝見していまして。
意志が強く、女性らしさのある女の子のイラストが特に素敵だなぁと思っていました。
なので、リディアをこんなにも可愛く綺麗に描いていただけたこと、楽しんで描いていただけたこと、本当に嬉しかったです!
ありがとうございます!!
弥欷助さんのイラストですが、主線がないんですよ。
ガイドになる線がないってすごく難しいと思うんですよね。
私も描いていてうっかり線画をぽちっと消しちゃう時があるんですけど、塗りだけのイラスト、見栄えが悪くて全然形になってないですもん。
黒を使わないって相当難易度高い!
それなのに可愛く、キャラクターらしさも伝わるように描けるって本当にすごい!!
そして、黒が入らないからか、透明感があって滑らかで立体的だなぁって思います。
肌質、とても綺麗……!
触ったらふわっとしてみずみずしい肌だろうなって思います。美少女感にあふれていて嬉しい!!
瞳の塗りも綺麗で、宝石のようです。
さらには画面の中心に瞳がきているからぐぐっと惹き込まれます。
吸い込まれそうな瞳!
ポーズも可愛くて草原にいるような背景も開放感があって、見ている人の気持ちも明るくなる素敵なイラストだと思いました。
描いていただいた『私に世界は救えません!』のリディアは、世界平和の存続のため、生まれながらにして生贄になることを強いられた娘です。
なかなか大変な境遇にあるため序盤はうつむいてばかりでしたが、徐々に笑顔が増えてきているところです。
いつかこんなふうに、幸せいっぱいに笑える日を迎えさせてあげたいなぁ。
弥欷助さん、リディアを可愛く綺麗に素敵に描いてくださり、ありがとうございました!