表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/40

05.【絵師】志茂塚 ゆり ▷【作者】八木愛里

★絵師情報★

絵師:志茂塚ゆり

描きやすい性別 :男女どちらでも

描きやすい年齢 :全年齢OK!

描きにくい人物:ガチムチ筋肉、ヒト要素の少ない人外

描けない人物:特になし

何かあれば:メカや銃器要素は苦手です、すみません!

 お好みの塗り方がありましたら教えてください。


★キャラクター依頼内容★

【部門】中級者バッチコイ部門

【絵師】志茂塚ゆり

【作者】八木愛里

【出演作品】『転生した魔導士、かつての友人の不眠を知る』

【作品URL】https://ncode.syosetu.com/n5306fk/

【ジャンル】異世界恋愛

【名前】ルナセーラ

【性別】女性

【種族、人種】人

【年齢】15歳

【身長】160センチ

【体重】47キロくらい

【髪型・髪色】赤毛。高い位置にポニーテールで、ほどいたら背中の真ん中くらい。

【目つき・目の色】緑色。

【肌の色】肌色

【体型】普通。胸はそれほど大きくはありません。

【服装】白地の学園の制服。

【表情】赤くなったり、青くなったり、物語の中では百面相しています。

【性格・その他】前世の記憶を持つ。前世♂では最強の魔導士と呼ばれていた。

 人並みに可愛いものやお洒落は好きだが、中身は少年らしさも持ち合わせる。

 歌はかなりの音痴。


【名前】セドリフ

【性別】男性

【種族、人種】人

【年齢】15歳(享年)

【身長】165センチ。(背が低いことを気にしている。「口癖は成長期だから!」)

【体重】52キロくらい

【髪型・髪色】黒髪。髪の毛の毛先は散らばっている。前髪は重ため。イメージはマッシュヘア。

【目つき・目の色】紫色。

【肌の色】肌色

【体型】痩せ型

【服装】魔法使いのローブ

【表情】ルナセーラと同じく、表情はくるくる回ります。

【性格・その他】最強の魔導士で天才と評判だった。無詠唱で魔法が発動する。


Mission complete!


挿絵(By みてみん)



★絵師コメント★(文:志茂塚ゆり)


主人公ルナセーラちゃんと、彼女の前世の姿・セドリフ君を描かせていただきました。

素直で健気で頑張り屋さんのルナセーラちゃんを、「紫銀の魔導士」と呼ばれていたセドリフ君としての記憶と魔術が助けている……

そんな主人公の二面性をイメージし、背景にセドリフ君を、前面に一生懸命走るルナセーラちゃんを配置いたしました。

彼女はなぜそんなに一生懸命なのでしょうか。

それは、偶然出会った前世での親友が、15年も前にセドリフとしての自分が戦死したことに、今もなお胸を痛めていることを知ったからなのですが、そのあたりは本編をお楽しみください。

なお、今回の対象作品は短編ですが、長編連載版もありますので、一粒で二度楽しめる素敵な作品です。

この度は可愛らしいルナセーラちゃんと、ちょっとミステリアスなセドリフ君を描かせていただきありがとうございました!


~以下、メイキングです♪~


【1】ラフ

挿絵(By みてみん)


【2】線画

挿絵(By みてみん)


【3】下塗り

挿絵(By みてみん)

→パーツ毎にレイヤーを作り、バケツ塗りで薄めに色を置いていきます。

 背景のセドリフ君は彩度を落とし、暗めの緑系で描いていくので、イメージトーンの灰色を用紙色とします。


【4】本塗り

挿絵(By みてみん)

→各パーツに乗算レイヤーをクリッピングし、エアブラシと水彩筆で影を乗せていきます。


【5】目

挿絵(By みてみん)

→乗算レイヤーで目にグラデを作り、瞳孔を描き入れます。


挿絵(By みてみん)

→乗算レイヤーで瞳をぐるりと囲み、ぼかします。


挿絵(By みてみん)

→スクリーンレイヤーで光の反映を描きこみます。


挿絵(By みてみん)

→覆い焼きカラーでさらに色を乗せます。


挿絵(By みてみん)

→全体にオーバーレイで明るい黄緑を乗せ、発色を鮮やかにします。


挿絵(By みてみん)

→加算発光レイヤーでハイライトを入れます。


【6】前景人物周りに光の効果

挿絵(By みてみん)

→ルナセーラちゃんの塗りをコピー統合し人物の下に重ね、加算発光レイヤーでガウスぼかしを入れました。

 セドリフ君は「紫銀の魔導士」との二つ名があるので、瞳だけは目立つよう彩度を高くしています。


【7】セドリフ君ハイライト

挿絵(By みてみん)

→指先を光らせる下準備として、スクリーンレイヤーで黄色のハイライトを入れました。


【8】魔法の集中線

挿絵(By みてみん)

→加算発光レイヤーで、集中線定規を使って光を描きこみます。


【9】光の軌跡

挿絵(By みてみん)

→指先がシュッて動いて見えるよう、加算発光レイヤーで光の軌跡を描きこみます。


【10】画面全体に光の効果

挿絵(By みてみん)

→プリズムブラシ、丸い光のブラシ、飛沫スプレーで光を描きこみます。


【11】主線の色調整

挿絵(By みてみん)

→線画レイヤーにクリッピングして、主線の色を変えていきます。


【12】仕上げ

挿絵(By みてみん)

→背景に緑のグラデをオーバーレイ、前景に黄色でオーバーレイをかけ、色調調整します。

 ルナセーラちゃんにエアブラシでふんわりと茶色の影を入れ、相対的に顔が明るくなるようにします。

 背景が寂しいので、焼きこみカラーでツタを描き入れました。




★作者コメント&作品紹介★(文:八木愛里)


まず、絵師の志茂塚ゆりさんの画風を拝見して、「ファンタジーでお願いしよう!」と決めていました。それが大正解!

一生懸命やルナセーラと、どこかミステリアスなセドリフを鮮やかに描いていただきました。

セドリフの紫の瞳が宝石みたいで美しくて、思わず見入ってしまいます。ルナセーラの制服は可愛くて、走っている姿も愛らしいです。

メイキングの動画を作成されるとのことで、私も勉強させていただきたいです。


さて、作品紹介です。

前世が大魔導士(男)だった主人公(女)が、前世の友人からアプローチを受けて、恋の行方はどうなるの⁉︎ という話です。


前世が大魔導士という設定が好きで、なんとか形にしたくて書いていたことを思い出します。


志茂塚ゆりさん、想像が膨らむような、素敵なイラストをありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第一回イラスト交換会
なろ美

第二回イラスト交換会
なろ美2

第三回イラスト交換会
なろ美3

第四回イラスト交換会
第四回なろ美

第五回イラスト交換会
第五回なろ美
― 新着の感想 ―
[良い点] 眼力の強さの理由か分かりました! ハイライトの入れ方も素敵!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ