表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/40

03.【絵師】きしかわ せひろ ▷【作者】星影さき

★絵師情報★

絵師:きしかわ せひろ

描きやすい性別 :男性が得意ですが、女性もオッケーです!

描きやすい年齢 :幼児から中年くらいまで

描きにくい人物:お年寄り(あまりレパートリーがありません)

描けない人物:極端に美醜がかたよったキャラクター

何かあれば:普通の等身から、デフォルメやSDも、ご希望がありましたら遠慮なくどうぞ!




★キャラクター依頼内容★

【部門】中級バッチコイ部門

【絵師】きしかわ せひろ

【作者】星影さき

【出演作品】私に世界は救えません!

【作品URL】https://ncode.syosetu.com/n3363dn/

【ジャンル】異世界〔恋愛〕

【名前】バド・エヴァンズ

【性別】男

【種族、人種】人間、人種は特に決まってないです

【年齢】19歳

【身長】163cm

【体重】55kg前後

【髪型・髪色】ソフトモヒカンのような立てた髪型。焦げ茶色

【目つき・目の色】ややつり目でくりっとしている。焦げ茶〜茶色

【肌の色】黄色〜白色の間

【体型】細身で、あまり筋肉質ではない感じです。

【服装】中世の海賊衣装をアレンジしたもの。狙撃手なので、ゴーグルをいつも頭にのせて、耳を保護するイヤーマフを首にかけています。デザインありますが、全然違うものにしてしまって大丈夫です。

【表情】表情豊かで、コロコロ変わります。大体はニカッと笑っています。

【性格】明るく元気なムードメーカーで、ノリも軽いです。少し子どもっぽくて考えなしなところもあります。

【その他】狙撃手です。フリントロックっぽい見た目の銃を使います。全然そんな雰囲気ありませんが、元々は貴族の息子です。



Mission complete!

挿絵(By みてみん)



★絵師コメント★(文:きしかわ せひろ)

今回、星影さき様の作品のキャラクター『バド』を描かせていただきました。こちらの作品は作者様のしっかりとした基絵が在りましたので、そちらのデザインを参考に自分なりの描き方とシチュエーションを考えてみました。


まず、デザインと依頼書、本編のお話からキャラクターの人柄を模索します。基本の『喜怒哀楽』で比較。

挿絵(By みてみん)

依頼内容にもある通り『明るく元気なムードメーカー』『ニカッと笑う』とありますので、今回は『喜』と『楽』の表情を採用していきます。バドくんはパッと見で茶色の瞳と髪の毛が印象的なので、それを大事に描いていこうと思います。

お話の舞台が『船』ですので海……と思いましたが、それではお話の中を映しただけなので、話の舞台裏のような場面を描くことにしました。

すでに素敵なデザインがあるキャラなので、なるべく雰囲気を活かして描けるように工夫し、想像する過程がとても勉強になります。


場面を考えたら人物と背景の構図。コピー用紙に色々描いて、良かった感じのものを合わせます。

挿絵(By みてみん)

大きさを合わせてトレス。

ペン入れをして塗っていき完成。全てアナログ。


今回、清書に使ったのは、ケント紙とマーカーペン。

バドくんの主なカラーが茶色と緑色なので、セピアカラーに見えるように暗めの画面にしました。ですが、キャラクターに合わせて内容は明るく楽しく見えるように、光の濃淡に気を遣って描きました。

テーマは『掃除当番バド。お昼休憩中』です。


作者様の基絵から少し洋服を変えて、本編でありそうな日常の様子を想像しました。本編でのクールな二枚目の役割はヒーローに任せて、ムードメーカーのバドくんは少し三枚目になるように考えて『ニカッ』と笑っております。描いていてとても楽しかったです。一緒に描いたネコたちは『船内のネズミ捕り』として想像したものです。


星影さま、この度は大事なキャラクターを預けていただき、ありがとうございました!




★作者コメント&作品紹介★(文:星影さき)

きしかわさんにバドを依頼しました、星影さきです。

きしかわさんの絵柄も昨年のイラスト交換企画で拝見しておりまして。

爽やかで活発な少年らしさのある男の子のイラストが特に素敵だなぁと思っていました。


なので、バドをかっこよく明るく元気に描いていただけたこと、楽しんで描いていただけたこと、本当に嬉しかったです!

ありがとうございます!!



きしかわさんのイラストですが、光と影の比率が絶妙なんですよね。

キャラクターを囲うように思い切って影を入れているから、バドに自然と視線が向かっていって。

すごく印象的に感じます。


それに木目が多いと茶髪のバドは紛れて目立たなくなりそうですが、描き込みの差や明暗を使い分けてキャラを浮き立たせているのもさすがだなぁと思いました。

色味が少ない船内でも、青い浮き(この塗りめちゃめちゃ綺麗で好き!)や黄色の布など華やかな色を入れているぶん画面を地味に感じさせないのも技術を感じます。

色んなアイテムから船内ってわかるように伝えるのもすごいなぁと思います。


にゃんこやゴハンなどの小物も、場面の想像ができていい味出してますし、見ていて色んな発見があって楽しい!!

にゃんこのポーズもかわいいですし、ゴハンがめちゃめちゃ美味しそう。


それに、木造船ってネズミ対策大事だからネコ飼うんですよね。

さらには保存食が基本だから、干し肉食べますし。

そんなとこまで考えて描いていただけたなんてありがたすぎます!


そして何より、バド!

この表情とポーズ、めっちゃらしいんですよ〜!

にかっとして、どこかいたずらっぽい笑顔で少年っぽい感じ。

海の男らしく、さりげなく筋肉質なところにまたグッときます♡


番外編にはなりますが、野鳥を餌付けしてる場面もあるキャラクターなので、猫にオヤツあげようとしてるシーン設定も嬉しかったです。


ラフも見せていただけて、本当に幸せ!

どの表情もバドらしくて、キャラクターを掴んでいただけたことにまた感謝感激です!!



描いていただいた『私に世界は救えません!』のバドですが、元々は貴族で家出息子な狙撃手です。

わりとヘビーな過去持ちですが、いつも明るく元気いっぱいで船のメンバーたちを元気づけてくれます。

きっと、船内ではこんなふうにのびのび穏やかに過ごしてるんだろうな、なんて思いました。


きしかわさん、バドをバドらしく素敵に描いてくださり、ありがとうございました!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
第一回イラスト交換会
なろ美

第二回イラスト交換会
なろ美2

第三回イラスト交換会
なろ美3

第四回イラスト交換会
第四回なろ美

第五回イラスト交換会
第五回なろ美
― 新着の感想 ―
[良い点] 創作過程までみれてすごく楽しいです! 喜怒哀楽が参考になりました!なるほど!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ