表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

scene 5



どうやって家に帰ったのかは覚えていない。

ただ、気が付くと家にいて布団にくるまりながら窓の外を眺めていた。


――やっぱり、僕にできることなんて何もなかった。


こんな僕じゃあ、駄目だ。

そう思っても、今から何かをできるほど器用じゃなくて。


「いっそ、好きって思いをぶちまければすっきりするのかな……」


そんなこともできないくせに、そんなことばっかり考える。

何ができるかって自問自答は、どんな答えもくれない。


――ピロリン


そんなイライラするほど軽い音が、僕のスマホにメッセージがあったことを知らせる。

正直、メッセージを見るのすら面倒だった。

だけど、無視をするわけにもいかないので僕はゆっくりと立ち上がり、机の上に置きっぱなしのスマホを手に取ってメッセージを画面に表示する。

メッセージの相手は飛葉。


『どうだった?』


そんな、ただの確認が、言葉が、なぜだか重くのしかかる。

どう返答するか、一瞬だけ迷う。


『気の利いたこと、何も言えなかった。

 いつも通りのことしか、言えなかった。』


僕はそんなメッセージを送信してから、溜息を吐く。

何を言ってるんだ僕は。違うだろ。飛葉が聞きたいのは、真菜のことだろ。

もう一回溜息を吐いて、送信したメッセージを削除しようとする。

けれど、それより先に返信が着てしまった。


『別に、それでいいんじゃね?』


そんなわけあるか。

何もしてやれなくてもいいなんて、そんなわけ、ないじゃないか。

そう返信しようとすると、それより先にメッセージが飛んでくる。


『俺なら、下手に同情されるより、そのほうがいいけどな。』


それは、飛葉の気持ちだろ。

そう返信しようとして、指先が震えていることに気が付く。

でも何とか言葉を打って、メッセージを打ち返す。


『それは、飛葉の考えだよ。』

『でも、実際どうかはわからねぇだろ?』

「なんなんだよ。」


そんなこと、あるわけないだろ?

それは僕に都合がよすぎる。


『絶対違う』


そう打ったメッセージを送信しようとして、別の人からメッセージが来ていたことに気が付く。

先にそっちを確認しよう。

一回落ち着くためにも、そうしよう。

そう思って僕はメッセージアプリの友達一覧に戻り、送り主を確認する。


「ま、真菜?」


表示されていた名前に、思わずそんな呟きを漏らす。

まだ震えている指で真菜の名前の欄をタップし、メッセージを表示する。


『今日は、ありがとう。』


僕に気を使ったのかなんなのかわからない。

ただ、何か言葉を返さなきゃ。そう思って指を動かす。


『大丈夫?』

違う。そう思って送信せずに削除。


『何があったの?』

削除。


『話なら聞くよ?』


削除。


『あ――』

削除。


『ど――』

削除。


削除。削除。削除、削除。

削除削除削除削除削除削除。

削除削除削除削除削除削除。

削除削除削除……


何も、書きだせない。

どんな言葉もかけられない。


こんなんじゃ、駄目だ。こんなんじゃ――


――ピンポーン。


静かな家に、インターフォンの音が響く。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
これも読んで!
「絵が好きな君と絵を描かない僕」
面白いよ!(たぶん)

作者ツイッター
更新情報とかくだらないことを呟きます
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ