表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/10

秋の木

お題:秋の木 時間:4時間

 照りつける太陽の光が少し和らぎ始め、秋を感じさせる風が吹く頃。

 庭先に花が咲いた。

 オレンジ色の小さな花はとても綺麗で、いい香りが縁側まで届く。

 何という花なのかを彼に尋ねたら、金木犀だよと教えてもらった。


「とてもいい匂いです」

「そうだね。私の母がずっと世話をしていたらしいんだけど、毎年この時期に咲いてくれるんだ」

「秋の花、なんですね」


 秋は、草花がどんどん枯れていくイメージが強い。その中でも咲く花があるんだと思うと、なんだか少し嬉しい気持ちになる。


「咲いている期間は短いのは残念だけど」

「そうなんですか?」

「一週間くらいで散ってしまうんだ。秋雨でも散ってしまうそうだけれど」

「そうなんですね……」


 たった一週間。それはとても短い期間だ。


「なんだか、寂しいですね。もっと見ていたいです」

「そうだね」


 彼と一緒に、庭の金木犀を眺める。時々深呼吸をしながら香りも楽しんだ。


「あぁ、そうだ」


 彼が思い出したように声を上げたので、なんだろうと思って顔を上げる。


「金木犀の花そのままは無理だけれど、押し花にしてみるのはどうだい?」

「押し花?」

「やったことないかい? 花を重い物で挟んで乾燥させるんだ。栞にしたり、手紙に添えたりするんだけれど」

「やったことは……ないと思います」


 私が首を横に振ると、彼は微笑んだ。


「じゃあ、一緒にやってみようか。厚い本がたくさんあるから、重しには困らないし」

「大事な本、使ってもいいんですか?」


 尋ねると、彼は微笑んだまま私の頭を撫でてくれた。


「構わないよ。といっても私も初めてやるから、失敗してしまうかもしれないけどね。綺麗にできたら、栞にしてみようか」

「はい……! やってみたいです」

「そうかい。あ、そういえばお隣の奥さんから頂いた紅茶に、金木犀のお茶があったね」

「金木犀は、お茶にもなるんですか?」

「そうみたいだね。とてもいい香りがするから是非にと言われたよ。ちょうどいい時間だし、病院でもらったお菓子と一緒におやつにしようか」

「はい! 私、お茶入れます」

「うん、お願いするよ」


 台所へ向かう彼の後を追おうと立ち上がったところで、ふわりと風に乗って金木犀の香りが届いて振り返る。

 鮮やかなオレンジ色の花を目に焼き付けるように見つめてから、彼の声に呼ばれて台所へ向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ