表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Boy/Meat Girl  作者:
7/9

06

七月に入り、暑さもいよいよ夏という感じになってきた。

本日、件のデブスは学校を休んでいる。

といっても、気にしている生徒はほとんどいないようだが。

「ねえねえ、ひーくん」

昼休み、例によって読書に耽っていると、桜が話しかけてきた。

「んー?」

「原さんのこと、どう思う?」

「原?」

ああ、デブスか。

「あっ、別にそういう意味じゃないよ?」

そういう意味であってたまるか。

「たた、あの娘いまだにクラスに馴染めてない気がするじゃない?友達の一人でもいていいはずなのに、あの娘が他の娘と話してるのを見たことないし」

ふむ、確かに。

「で、お前はどうしたいんだ?」

「彼女にクラスにとけこんでほしい!」

なるほどな。

こいつの根っからの優しさは、昔から称賛に値するレベルだ。俺も何度も助けられた。

だが、

「それが彼女にとって良いこととは限らないんじゃないか?」

「え?」

「お前はすでに何度もあいつに話しかけているだろう」

しかし、その行為はことごとく無視という形で避けられている。

つまり彼女は自ら望んで周りから距離をとっているのかもしれない。

「だから下手に首を突っ込んだら逆に迷惑だろう」

「でも……」

それでも何かしらしないと腑に落ちないようである。

――優しいな、やっぱり。

姫百合の生まれかわりではないだろうか。

「なにもするなとは言わないが、今は様子を見ておいた方がいいだろう」

「……わかった」

つい今までシリアスだった顔がすぐに笑顔に戻る。これもこいつのいいところだ。

えへへー、と笑う桜。

「それにしても、流石わかってるねー。ひーくんも昔は――」

本で頭を軽くひっぱたいてやった。

「いたーい」

「昔の話を出さんでよろしい」

うらめしく訴えると、彼女は頭をさすりながらぺろっと舌を出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ