表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏の奇妙な出会い

作者: ルーシア

「あっついなぁ~暑さで頭がやられちゃいそうだ…」


雲一つない晴天、決して屋根一つでこの暑さを凌げるはずもなく。


「少し、お隣よいですか?」


「全然大丈夫ですよ、てかここバス停なんで。」


「(少し、顔が見づらいな…出来れば顔を拝みたかったんだけどなぁ

…まぁいいか)」


「お話良いですか?」


「えぇ、大丈夫ですよ」


「この村は昔神が居たんです。

村の人々はその神に恐れ、祠に封印し、今もなお恐怖に怯えてるんです。

神の祟りに、怒りに」


「…それを僕に言ってどうして欲しいんですか?

まさか生け贄にでも?そうなったら僕は抵抗しますよ。」


「そういうことを言いたいんじゃなく、今も昔も村の人々は目に見えない恐怖に怯えている。

だから、あなたが寄り添ってあげて欲しいんです。

夏目」


「なんで…僕の名を?

…あれ、誰と話してたんだっけ…

何故か分からないけど、内容は忘れちゃダメだと脳に直接語りかけられてるみたいだ。」


「再開があんな感じでよかったのかい?」


「良いんです。

あの子をもう一度見れただけでも満足なんです。」


「そんなもんなのかねぇ、人間ってのはよく分からない生き物だ。

…でも、そんな笑顔されちゃこの村を祟るのも惜しくなってくる。

…標的変えるかぁ、次はクズが多そうなところとか

あそことか良いじゃん、次はあそこだな。」


「これで、あの子はどう変わるのかは私には分からないけど。

良い子になって欲しいな、私の子供たち。」


この奇妙な出会いでなにが変わるかは本人たち次第。

この者たちの行く末を見届ける観測者は君たちだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ