表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平成初期型!!  作者: 稲田心楽
85/121

7ページ目

 

「なんかええわ。君、若いのに影あるしな。それが理由やったんか」


「影? 暗いって事?」


「いや、全く違うね。女はそれに弱いねん」



 またよく分からないワードに戸惑った。“影”があるなんてもちろん言われた事はない。具体的にどういう意味か聞いたが、とりあえずは褒め言葉みたいだ。8つも歳が離れていると、異性を見る視点も大人というか、ただ顔がいいとか、背が高い、高収入であるとかではないらしい。顔はそこそこいけるんではないかと自負しているが、身長は低いし、まだ学生だし、高収入なはずもない。おそらくこの先も、そんなにお金持ちになっているイメージも湧かない──。



 高速を降りて、七恵が好きなスポットに連れて行ってくれた。都会の海というか、倉庫や工場で囲まれた灰色の景色だ。



「降りよか」


「はい」



 車を降りた途端むせ返るような暑さに襲われた。クーラーの効いた車内に小一時間はいたから、余計に暑く感じた。



 七恵は防波堤の下を覗き込んでいた。魚でも泳いでいるのか、僕も彼女の後ろにつき、同じ場所を見た。



「うわっ! 小魚がいっぱいいますね!」


「そうやろ。こんな都会の汚い海でもたくましく泳いでるわ」



 夏の日差しが灰色の海を輝かせていた。ずっと見ていると目がおかしくなって、近くにいる七恵もぼやけて映っていた。



「ここは私が落ち着く場所やねん。近本君もそんな場所ある?」



 七恵の言う落ち着く場所とは、自分の家のトイレとかそういう意味ではないのだろう。自分だけの場所、仲間が笑って過ごせる場所──。



「行きつけの喫茶店ですかね。仲間で行っても、1人でも落ち着きますね」


「行きつけの喫茶店? そこに連れて行って!」



 七恵は笑顔で抱きついてきた。ふくよかとは言えない胸が、僕の理性という壁を削っていった。彼女は大人である。別に胸ぐらい揉んでも何とも思わないだろう。



「だめっ! 好きな娘いてるやろ。その娘を諦めるなら好きにしていいよ」



 シャツの上から胸を触ろうとしたら、両頬をつねられそう言われた。



「彩乃を諦めろと?」


「当たり前でしょ。私、そんな軽くないんやから」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ