表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平成初期型!!  作者: 稲田心楽
29/121

6ページ目

 

「ちっ近ちゃんはん、完全に廃人やんかいさ」


「とりあえず、これは俺の奢りや」



 リーチは抹茶色の年季の入った角皿を出してくれた。焼き鳥の盛り合わせだ。



「あんがとさん! リーチはん」



 タレと塩がそれぞれ4本ずつ盛られていた。早速たてはねぎまを貪っていた。僕はさっきのリーチの話しで、いつもに増して食欲がない。着ているお気に入りの白のパーカーと、黒のスキニーパンツが、かなりだぶついていた。去年から愛用しているが、着た瞬間に違和感を覚えるほどだった。自分では気づかなかったが、去年から比べると随分痩せたんだろう。いや、そんな事よりも要らぬ妄想が頭の中を掻き立て、胸のざわつきを抑えられなかった。



『スポーツカーに乗っていた奴とは……』


『そいつは新しい恋人なのか……』


『まさか、既にやっちゃってる関係?』



 心にずっと大きな蓋をしていた──自分の力で容易く持ち上がるほど軽い蓋だ。リーチからスポーツカーの話しを聞かずともそういった不安はあった。それを無理矢理押しこんでいた。微かにあった希望という名の光を信じていたかったから。だが、その蓋は遥か彼方まで吹き飛ばされてしまい、中から幾つもの疑惑がここぞとばかりに飛び出してきた。そのまま何処か遠くへ行ってくれればいいものを、僕の周りで派手に踊り狂っていた。



「近ちゃんはん、食べまへんのん?」


「……ちょっ、ちょっと帰るわ。申し訳ない」



 たてに2000円を渡して店を出た。久しぶりに会ったリーチには申し訳なかったが、いてもたってもいられなかった。



 真実を会って確かめたい。スポーツカーの男の事はもちろんの事、何故、間を空けなければいけなかったのか、そして、この状況に耐えられているのか、寂しくないのか、会いたくないのか──。



 溢れ出る涙をパーカーの袖で拭い、駅の駐輪場に向かった。等間隔に植えられているこの桜の木も、今は誰も見向きもしないだろう。僕は緑の葉を纏ったそれを見て、確実に季節は変わったんだと実感したが、心は3か月前のあの日から何も変わっていなかった。運良く4人の友達のおかげで生き長らえただけだった。大袈裟かもしれないが、彼らがいなければ息もまともに吸えなかったのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ