表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平成初期型!!  作者: 稲田心楽
24/121

季節が君だけを変えた

 

 5月に入った──ゴールデンウィークにリー君の車で東京に行こうというプランが立てられた。親父さんが乗っていた車を100万で購入したらしい。色んなバイトを掛け持ちして、1年半で100万を貯めた彼を、心から尊敬している。バイトなど選ばなければ沢山ある。『キツイ』『キタナイ』仕事を率先してやってきたらしい。



 僕は思った。例え暴走族のリーダーでも、1番になる奴はやっぱり何か違うんだなと。とてもじゃないけど、僕には真似の出来ない事だと。



 そんな僕は一体何が出来るのだろうか──ウジウジと女の事で溜息ばかりついていた2か月だった。そのウジウジした中でたどり着いた結論は、『愛とはただ信じる事』というだった。恋愛の歌に良く使われそうではあるが、シンプルにそういう事なんだと。だが、未熟者の僕は出した結論に対してすぐに揺らぐのだ。結論が出たからと言って心に刻まれるほどのものではなく、相手の気持ちがどうしても気になってグラグラと揺らぐのだ。つまり、“信じる事”が出来ないのだ。それが出来ないという事は、彼女を本当に愛してはいないという事になる。



「近ちゃんはん!」


「……」


「近ちゃんはんって!」


「何かね? エドワード君」


「いや、もはや日本人ですらないやん」



 2限目の休み時間──昨晩は5人で朝まで遊んでいた。と言っても、リー君の家でただ喋っていただけだが……。女っ気など一切ない野郎のみの夜だったが、本当に楽しかった。



「みんな、流石に寝てるね」


「ほんまですわ。レプはんなんか登校してからずっと寝てますやん」



 僕は江戸やんの席とリー君の席を見た。2人とも机に倒れ込むように寝ていた。



「ところで、たえこは何故起きてる?」


「たえこて。新しいタイプでんな。実は、近ちゃんはんに伝えておいてくれと言われた事がありまして」



 館林君のあだ名は、仲間入りした瞬間に、僕が『たて』と命名したが、毎回違う名前で遊んでいる。



 彼が言うには、行きつけの居酒屋に付き添いできてくれとの事。一緒に行けば分かると言った。僕は、そういった得体の知れない話しには乗らない男だ。だが、あまりにしつこく彼が誘うので折れた。全て奢りだと言うし、僕にとって悪い話しではないとゴリゴリに押された。まぁ、家にいても仕方がないし、彼といるのは嫌いじゃない。



「ほなら、今日の夜7時にY駅に来ておくんはれ」


「わかった。おやつは?」


「そんなんもってきなはんなや。笑われまっせ」


「オーケーです」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ