表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
平成初期型!!  作者: 稲田心楽
114/121

リーくんと遊ぼう

 

 夏休みに入る前、リーくんの家に遊びに行く約束をしていた。今日がその日で、夕方に彼の家へ向かった。1度行った事があったから、迷う事はなかった。何やら話しがあるという事だったが──。



 リーくんの家は、周りの家よりもひと回りほど大きく、3階建ての1階部分は、会社の事務所のようになっていた。入り口には黒色で金縁の大きな看板が掛けられている。『未来土木』と書かれていて、その横にインターホンがある。僕は、髪型と身なりを整えてそれを鳴らした。



「おっ! 来たか。とりあえず階段で3階まで上がってきてくれ」


「分かった」



 1階の事務所横から、3階まで続く階段を上がった。2階は従業員が休憩したり、着替えたりするスペースなのか、ガタイのいいおじさんが裸で何やら話しをしていた。



 3階まで来た時、玄関のドアがタイミングよく開いて中からリーくんが出てきた。



「とりあえずあがれや」


「うん。リーくん、お菓子持ってきたよ。お母さんに渡して」



 実は、友達の家に遊びに行く事を両親に伝えたら、もう子供ではないから菓子折でも持っていけと言われた。僕は自分のお年玉貯金を使い、地元で人気の和菓子屋でどら焼きの詰め物を買った。



「マジでかっ! オモニ、ちょっと来てくれ」



 何か聴き間違えたのか、リーくんの言った言葉が聞き取れなかった。



「リーくん、何て言ったん?」


「オモニか?」


「オモニ?」


「おかんって意味や。韓国語やな」



 リーくんにレクチャーを受けていたら、奥からリーくんのお母さん、つまり、オモニがこちらに来た。



「友達や。ほんでこれくれたで」


「どうも、いつもお世話になって。これ、頂いてええのん?」



 リーくんのお母さんは、とてもお母さんには見えなかった。高級クラブのママのような出で立ちである。



「リーくん、お姉ちゃんいてるん?」


「えっ! 私、そんな若く見える?」


「近ちゃん、あかんて。ただのオバハンや」


「アホッ! 誰がオバハンやっ! こんな礼儀正しい友達もってありがたいと思いや。もう今日は何でも言って。寿司でも肉でも何でも注文するからね」


「寿司取ってくれ。ていうか、大事な話しがあるから勝手に部屋に入るなよ」


「どうせロクな話しやなくせに」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ