表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エスメラルダの醜聞  作者: 天羽つゆり
エスメラルダの醜聞
6/30

伯爵の話

妻が死んだ。

私の友人たちはよかったという。

醜聞をまき散らした彼女の人生は呆気なく終わった。


世間は彼女を蔑んでいたが私は彼女を愛していた。

政略結婚であったがそこには穏やかな愛情が存在していたのだ。

だからこそ二人の子宝に恵まれたと思っている。


彼女の陛下に対する行動は結婚以前からの物で少し嫉妬を感じることもあったがなぜか他人が言うほどに関心がなかった。


その日も彼女は笑いながら戻ってきた。

そしてそのままベッドから起き上がれなくなった。

死の間際彼女は幸せそうに笑うのだ。


医師が言うには毒を飲んだためだという。

息子は母のそばを離れない。


幼いながらに母の死を分かっているようだ。

苦しいだろうに彼女は穏やかにしゃべるのだ。


「どうしましょう?これでは明日は陛下に会いに行けるかしら」


死のうとしている彼女から漏れるのはやはり陛下のことだ。

私は知らずの苦笑する。


「どうだろう?でも君なら明日にはケロッとしていそうだね」


そんなはずはないのにそう言葉が出た。

彼女もわかっているのだろういつものような笑い方ではなく小さく噴き出した。


そして微笑みを消すと真顔で私の顔を見つめた。


「旦那様、私は良き妻ではありませんでしたね。そこだけは謝っておきますね…」


「貴方からそんな言葉を聞けるだけで私は驚きですよ」


「貴方たちにはとても迷惑をおかけしていたというのは分かっておりますの。けど私はエスメラルダですのでご容赦くださいな」


やはりその口癖は健在のようだ。この口癖は何を意味するのだろう?


「お母様、お母様!」


息子は必死で母にすがっている。

そんな息子をみつめる彼女の瞳には愛情があふれている。


「幸せだけど、もうすぐここをお暇しないといけないなんて残念だわ」


そういった彼女の瞳に嘘は見いだせなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ