表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
残夏  作者: 浜坂摩耶
1/1

1.焦夏

 時は流れ、私はまた、この場所に戻ってきた。何度も空想しては、何度も帰ろうとしては、それを許す暇などなかった私が、それでも刻々と、永遠と繰り返し思い返していた、あの灯台の砂浜。果たさなくてはならない約束を、今度こそ果たすため、私はこの場所に帰ってきた。


 『貴方は優秀ですから、きっとここに帰ってくる暇などないでしょう。』


 『それでも私は、いつまでもここで待っています。』


 『何年経とうが。命が果てようが。』


 私は未だ、私を許してなどいない。かつての約束を、時間を理由に果たそうとしない男など、もはや価値に値しない。皆は私を優秀などというが、私は一人の約束を長く果たすことができない、情けない人間だ。私は時の流れに身を任せ、時が経てば、いつか果たすことができるだろうと、そんな安直な考えを、若くに持ち続けてしまっていた。


 蝉の鳴き声。そのけたたましい音には若干の不快感がありつつも、夏の訪れを想起する。その音の響き始めに、私はあの夏の約束を何度も思い出すのだ。


 今年は帰れるだろうか。今度こそ、あの場所へ帰れるだろうか。


 けれど私は、その願いを叶えようとせず、その時を待つだけの空虚な人間へなり下がっていた。あの日あの時、私の心を奮い立たせていればと、私は後悔する。その繰り返し。気づけば、あの約束から数十年経とうとしていた。


 『私には、予感がある。』


 『きっと、貴方がこの言葉を思い出すときに、貴方は帰ってくる。』


 『どうしてか、そんな気がするの。』


 『本当に...どうしてでしょうね。』


 ある時。ようやくその言葉を思い出した。どうしてそれを思い出したかは分からない。けれど私の脳が、ふと、その記憶を浮かび上がらせたのだ。それはどうしてだか、妙な力があり、気づけば私は、その記憶の言葉のまま、ようやくあの場所へと帰ってきたのだ。


 あの砂浜は、不思議なもので、その姿を当時のまま残していた。タイムスリップしているのだろうかと、そんなことを思ってしまうほど、あの頃のまま。


 私は砂浜に腰掛ける。ゆったりとした波音が、私の耳に透き通る。


 『時は流れても、この場所は永遠に残り続ける。』


 『そういう場所だから、私は貴方に約束できる。』


 『だから...きっとまた、会える。』


 『その時には、私は貴方の隣にいるでしょうね。』


 『きっと。』


 ああ。私にも、そんな予感があるよ。


 どうしてか、そう思える。


 それは愛故の信頼なのだろうか。


 分からない。けど、予感がある。


 多分、それは彼女が、想い人だから...なのだろう。


 ああ。なんて愛しく、美しい。


 残り続けたあの夏を、私はきっと愛している。


 『愛は、残る。』


 『あなたが思う以上に。』


 『だから、私は、この夏を愛します。』


 『貴方と、ここで。』


 ふと、私はその手を差し出す。


 数年分の熱を帯びたその手を、砂浜に。


 伸ばした先に、きっと貴方はやってくる。


 穏やかな風が、きっと彼女を連れてくる。

 今後の投稿の励みになるので、是非いいね、ブックマーク、感想、評価、フォローをよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ