表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/29

第29話 私の物語は、最高の「いいね!」と共に

 あの「黒蝶の夜会」での激闘から、半年。

 王都には、すっかり穏やかで心地よい風が吹いている。


「エマリア室長、こちらが王太子殿下の新しいSNS企画、『#教えてハインリヒ殿下』に寄せられた質問リストです。……すごい数ですね」

「ありがとう、マリア。ふふ、嬉しい悲鳴ですわね!」


「王室デジタルコミュニケーション室」の初代室長なんていう、なんだかすごそうな肩書を賜った私の毎日は、とても忙しくて、でも、驚くほどに充実していた。

 かつて私の監視役だった侍女のマリアも、今では私の右腕として、テキパキと仕事をこなしてくれている。


 窓の外に広がる王都の街並みを見ながら、私はふと、この半年の出来事を思い出していた。

 アルバート公爵やセドリック子爵を操っていた国際的な闇ギルドは、リヒト様率いる情報局と、ミロの天才的なハッキング技術、そして国際社会との連携によって、その王都支部が壊滅。王都のSNSは、本当の意味での安全と自由を取り戻した。


 私の左手の薬指には、王太子殿下から贈られた、小さな青い宝石の指輪がキラリと光っている。私たちの婚約は正式に発表され、王都中から、それこそ天の川みたいな数の祝福メッセージが寄せられた。

 もちろん、父であるヴィルト侯爵も、今では一番の応援団だ。「我が娘ながら、見事な手腕だ!」なんて、最近ではSNSの勉強まで始めたらしいわ。


 ピコン♪

 マギフォンに、親友からのメッセージが届いた。

『エマリア様、わたくし、やりましたわ!国際音楽コンクールで、グランプリを頂きました!』

 添付された写真には、美しいドレス姿で、誇らしげにトロフィーを掲げるソフィア様の姿が。

『これも、あなたという最高のライバルがいてくれたおかげですわ。完璧なだけではない、自分の心を奏でる勇気を、あなたが教えてくれましたの』

 私は、自分のことのように嬉しくて、すぐに『ソフィア様、おめでとうございます!祝賀会は、あのカフェの新作パンケーキで決まりですわね!#親友しか勝たん』と返信した。

 彼女との友情は、これからもずっと、私の宝物だ。


 執務室のドアが、コンコン、とノックされる。

「エマリア嬢、少し時間はあるかな?」

 入ってきたのは、リヒト様だった。彼は、以前よりも少しだけ、表情が柔らかくなった気がする。

「例の闇ギルドの残党、完全に掃討が完了した。君のおかげで、多くの情報犯罪を未然に防ぐことができた。……感謝する」

「いいえ、リヒト様こそ。あなたの支えがなければ、私はとっくに燃え尽きておりましたわ」

「君なら、殿下の隣で、立派な妃になるだろう。……君のその光が、道を照らし続ける限りはな」

 そう言って微笑む彼の瞳は、まるで全てを見守る兄のように、どこまでも優しかった。


 そんな彼に、私はいたずらっぽく尋ねてみた。

「ところでリヒト様、あなたの“公私問わず”の相談、まだ受け付けておりますのよ?」

 リヒト様は一瞬目を見開いて、それから「君には敵わんな」と、本当に楽しそうに笑った。


 その日の午後。

 私は、王宮のテラスで、ハインリヒ殿下と二人きりで、穏やかなティータイムを過ごしていた。

 殿下の公式SNSチャンネル『#王太子、城下町へ行く』は、今や国民的な人気番組。画面越しではない、殿下の誠実で温かいお人柄は、多くの国民の心を掴んでいた。


「まさか、あの最初の炎上が、こんな未来に繋がるなんて……人生、何が起こるか分かりませんわね」

 私が感慨深く呟くと、殿下は私の手を優しく握りしめた。

「君のあの炎は、偽りや陰謀の闇を照らす、勇気の光だったんだよ、エマリア。私の、そしてこの国の未来を、君が照らしてくれたんだ」


 その言葉が、嬉しくて、くすぐったくて。

 私は、最新型マギフォンを取り出し、カメラを起動した。

 王太子殿下の隣で、満面の笑みで、パシャリ。


 王室の公式アカウントと、そして、私の個人的なアカウント(かつての、愛すべき裏アカよ!)に、私は一枚の写真を投稿した。

 それは、これまで支えてくれた全ての人々への感謝の言葉と、今日のこの幸せな瞬間の写真。


 そして、私は、最後の言葉を打ち込んだ。


『たくさんの失敗と、ちょっぴりの炎上と、数えきれないほどの「いいね!」。私の物語は、最高にハッピーで、これからもずっと、輝き続けることを誓いますわ!』


 最後に、心を込めて、三つのハッシュタグを添える。


 #ありがとう私の物語

 #これからもよろしくね

 #愛をこめて


 投稿した瞬間、世界中から、祝福の「いいね!」が、まるで春の陽光のように、キラキラと降り注いできた。

 その温かい光に包まれながら、私は、愛する人の隣で、心の底から幸せな笑顔を浮かべるのだった。


 ――The End.

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ