表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

その他・雑学など(その1)

私のエッセイ~第七弾:映画「地下鉄のザジ」にまつわる小噺(こばなし) (※) 追加情報あります。

 こんばんは!お元気ですか・・・?


 今宵も、前回・前々回同様、映画にまつわるエッセイです。


 皆さんは、1960年公開の『地下鉄のザジ』というフランス映画をご存知でしょうか・・・?


 例によって詳しいネタばれは避けますが・・・簡単な概要だけ。


 田舎から出てきた10歳の少女が、パリでさまざまな騒動を巻き起こす、という内容なんですが、とにかく面白く、楽しい映画です。


 この映画の魅力はといえば、主人公の「ザジ」役の「カトリーヌ・ドモンジョ」・・・彼女に尽きると思います。


  あんまり彼女が奔放ほんぽうで、しかも可愛らしいので、たぶん映画をご覧になった皆様も、視聴後はカトリーヌちゃんひとりの記憶しか残っていないのではないか・・・そんな感じで、完全に他の役者を「食って」しまっていますね。


 ただ残念なことに、カトリーヌちゃん自身は、この映画で大スターになったにもかかわらず、その後はパッとせず、めぼしい活躍もないまま、『闇をつきぬけろ・真夜中の大略奪』という1967年 の映画に「フランソワーズ」という脇役で出演したのを最後に、17歳で映画界から姿を消してしまいました。


 ちなみにですね、「地下鉄のザジ」が大当たりした翌年の1961年には、引き続き「ザジ役」として、『女は女である』という映画に出演しましたが・・・残念ながら、ヒットはしませんでしたね。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 YouTubeでも、この「地下鉄のザジ」は、切り取ったシーンではありますが観られます。


 映画のワンシーンたちはたくさんあるんですが、先日思わぬ動画を見つけちゃいましてね・・・。


 それは、超貴重な、カトリーヌちゃんの「地下鉄のザジ」出演当時と思われるインタビュー映像なんですよ。


 インタビュアーの質問に、うつぶせの格好で、ときおり「頬づえ」しながら答えるカトリーヌちゃん。


 淡々と答える彼女ですが、映画で見せた奔放な表情とは全く違う、別の素顔を垣間かいま見ることができます。子役特有の、「大人の世界を知ってしまった」子供・・・そんな感じの、落ち着いた姿が印象的でした。


 とはいうものの、ときおり笑顔を見せる彼女は、まさに劇中の「ザジ」そのもの!


 だから、この「お宝映像」を見つけたときは・・・それこそ感動でうるうるしちゃったものです。


 私だけで観ているのももったいない、ということで、今回その動画を、日頃お世話になっている皆様にお届けしたい・・・そんな思いで、このエッセイを書いてみました。


 これまた脱線して申し訳ないんですが・・・歌手の原田知世さんが、この映画をモチーフにした歌を、1983年に自身のアルバムの中で歌っています。


 ・・・その歌の題名は、ズバリ「地下鉄のザジ」!


 では、その動画の名前を以下に記して、今宵は失礼させていただきます。多忙の中、ここまでお読みくださり、ありがとうございました。(二つとも内容は全く同じですが、上の動画の方が画質がいいですね。ぜひ、早めの視聴を・・・。)


※ 1960 : Catherine Demongeot incarne "Zazie dans le métro" | Archive INA


※ カトリーヌ・ドモンジョ / Catherine Demongeot et Zazie


 字幕なしのフランス語でしゃべっていますが、分からんでも、OK牧場!


 だってこの私だって、ぜんぜん分かりませんけど、見てて幸せな気分になるから、結果オーライって感じぢゃん・・・?


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


(※) 追加情報です。上記の動画ですが、「字幕翻訳機能」を使って、日本語の字幕翻訳が見られます!


 情報をくださったのは、ここのユーザーでいらっしゃいます「あいなめ様」です。改めてお礼申し上げます。


 YouTube動画の字幕の出し方ですが・・・やってみると、そんなに難しくはありませんでした。


 動画画面にマウスのカーソル(矢印)をのせると、「赤いライン」と「再生ボダン」とか「音量ボタン」とかが出てきます。


 その右のほうに6個出てくるんですが・・・左から二番目が「字幕表示ボタン」。これをクリックすれば、字幕が表示されます。(字幕を消したければ、もう一度クリックすればよい)


 次に、その右の歯車マークのボタンをクリック。


 そしたら、上から順に「アノテーション」・「再生速度 標準>」・「字幕(1) フランス語(自動生成)>」・「画質 自動480P>」と、4つ表示されます。


 その「字幕(1) フランス語(自動生成)>」 の中の「フランス語(自動生成)>」をクリック。

 

 そしたら、上から順に「<字幕 オプション」・「オフ」・「レ フランス語(自動生成)」・「自動翻訳」と4つ出るので、一番下の「自動翻訳」をクリック。


 それで、いろいろな言語のリストが出るので、一番下にスクロールしていって、「日本語」をクリック。これでOK牧場ッ!!


 ・・・すごく「不自然な日本語」ですが、会話の大体の意味はつかめますので・・・。


 「あいなめ様」、本当にありがとうございました!


 


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 前者見てみましたが、字幕ファイルとかなくても、自動生成で字幕作れて、しかも英語に翻訳までできるようになったって、技術進歩は凄いですよねえ。でも、英語字幕が出ても、全然わからなかったけれど/w…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ