表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者の弟子は魔王の娘?~魔王になれなかったので勇者の弟子になります!~  作者: 寅野宇宙
第五章 始まる新たな旅、崩れゆく世界の歯車
108/186

九十六話 月帝VS女帝⑤

いい加減終わらせたい(´-ω-`)

まあ、楽しいからいいけど(*^▽^*)

 あいつも本気を出してきたところでリリム対策の武器をここで使うとするか!


「おや?夜真砥選手、剣をもう一本取り出しましたね」


「あれは魔法を斬る剣だね」


 その通り!

 これは魔法を斬るために特化した剣、魔滅の剣(まめつのつるぎ)だ!

 まあ、消す訳じゃないから限度はあるがな。


「我は望むこの世界が氷に包まれることを!我は望む汝の時間が永久に止まることを!美しき氷の精霊が奏でるレクイエムを汝にも聞かせよう!氷河が贈る鎮魂歌グレイシアレイクイエム!」


 容赦なく氷河が贈る鎮魂歌グレイシアレイクイエムを撃ってきた!

 ならこっちは炎属性魔法で対抗…いや、雷属性魔法だ!


「変われ!」


 やっぱりそう来たか!

 大海が贈る子守歌(オーシャンララバイ)に変えやがった!

 じゃあ同じ威力の雷属性魔法で打ち消す!


「我は望むこの大空が暗雲に包まれることを!我は望む我が眼前に天を穿つ雷が落つることを!荒々しき雷の精霊が奏でるカプリチオを汝にも聞かせよう!稲妻が贈る狂想曲(サンダーカプリチオ)!」


 詠唱を終えると巨大な竜ほどあるような大きな雷が天空から落ちて大海が贈る子守歌(オーシャンララバイ)に激突した。


 けっこう早口で言ったが成功したようだな!

 でも、打ち消すことができるのか!?

 リリムのことだし感電対策はしてあるだろうな。

 念のために…。


「強力な魔法が中央で激突した!」


(このままだと夜真砥が押し負けて大ダメージを喰らってしまう。…だけどこれだけ終わらないよね)


 押し負けそうだ!

 押し負けてしまうのなら押し返せばいい!


 夜真砥は二本の剣を構え体を勢いよくひねる。 


「剣技!竜巻衝撃波(ストームウェーブ)!!」


 そしてリリムに向かって一直線に飛んでいく竜巻を起こした。

 しかも稲妻が贈る狂想曲(サンダーカプリチオ)を押しながら。


「合技」


「儂の魔法が押し負けたじゃと!?」


雷風竜の巣窟らいふうりゅうのそうくつ!!」 

 

 雷風竜の巣窟らいふうりゅうのそうくつはリリムに直撃して壁際まで飛ばされた。


「これは決まったかあぁぁぁぁ!?」

 

 通常は魔法と魔法でやるものだが全力でやれば剣技と合わせてもできるんだな。


「…かなり効いたぞ夜真砥!でも、地上ばかり見ていてよかったのか?」

 

 地上ばかり?

 まさか!?


 上空を見上げると満点の星空を埋め尽くすように魔法陣が無数にあった。

 星落つる終焉の日(フォールンダウン)の時で理解していると思うがここはちょっと変わった異空間なのだ。

 ただ何もないがこの星と同等の地形を持つ空間、要は建物を全て消したような空間なのだ。

 なので星空もある。 

 しかしこれは星落つる終焉の日(フォールンダウン)とは別の魔法だ。

 星落つる終焉の日(フォールンダウン)は隕石を引き寄せるだけで魔法陣は使用しない。

 これは崩壊する世界(アルマゲドン)、無数の魔法陣から各属性の魔法を放つ魔法、まさにその光景は天空が崩落してくるよう。 


「今、世界は終わりを迎えた!世界よ抗う間もなく崩れ去れ!火は生命を燃やし水は大地を沈め風は嵐を起こし雷は天を穿ち土は星を壊し闇は恐怖を植え付け光は絶望と共に瞬け!希望の光は消えた!今宵は天が崩壊する終焉の日なり!天よ!大地を貫く刃となりてこの地に降れ!時は来た!来たれ終焉の裁きよ!崩壊する世界(アルマゲドン)!!」


 やっべ…。

 これどうやって対処しようかな?


「障壁を最大強化!観客は体を倒して頭を守れ!死にたくいなら顔を出すなよ!貴様も実況席の下に入れ!」


「わ、わかりました!」


「耐えれるのか夜真砥!?」


「耐えれるのかって?そりゃあ俺が聞きたいねぇ剣の要塞(ソードフォートレス)!今すぐ撤退しろ!」


「ギョイ。ブウンヲイノリマス」


「そりゃあどうも!」


 やれるかどうかわかんねぇができるだけやってやんよ!





さて夜真砥はアルマゲドンを耐えることができるのか!?

それではまた次の話で!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ