表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

ACT7 居住区 ギルド会館 18:42

居住区 ギルド会館 18:42


ギルド会館は、言うならば現実世界における市役所のような造形をしていた。


それぞれ移住や退居、冒険の手引等を担当するNPCが直立不動で業務を執り行っていた訳だが…。


「本日の業務は終了しました。また明日…は休日ですので明後日という形に…」


「えっ」 「ですから、本日の業務は終了致しました」


エルスイット、フィアルト、そしてローグまでもが面食らった。

明らかに仕事終わり様子で、もう働く気がないと意思表示している様は人間そのもの。

…というか、正真正銘の人間なのだが。


「なんかもー、ホント異世界ーって感じだけど、やっぱりどこでも定時上がりしたいんだね」


受付嬢達は残業の概念も無いらしく、各々の自宅へ帰っていく。

先の緊張感が幾らか解れたのか、人気のないラウンジに点在するソファへ腰掛けるフィー。


「だがこうなってしまっては…倉庫の管理も出来ないのは不味いな」


顎髭に手を添えてローグは沈痛な面持ちを浮かべる。

個人の備品は自宅で管理できるが、ギルド倉庫はソレを管理するNPCを通さなければならなかった。


「だけど、ゲームだった時の話だろ?倉庫の部屋にさえ入れば何とかなるだろ」


そう、それはゲームであった頃の話なのだ。

エルスイットが言いながら、カウンターの奥側に位置するギルドの備品が収められた倉庫へ向かう。

何の変哲も無い、ただの扉。手を掛けた瞬間、静電気を幾倍かに強めた刺激が身体を駆け巡る。


「!」


魔術的な防犯対策なのだろうか。理に適っているというか、尤もらしい対策に唖然とする。


遅れてきたローグがエルスイットの様子を見ていると、何が起こったのかを理解して笑みを浮かべた。


「受付嬢がそういう魔術を使える、という訳か。どれ、ギルドマスターの私なら…」


手を添えた瞬間、同様の電流の魔術が発動する。ははぁ、と乾いた笑い声を上げるしか無かったようだ。


ギルドマスターでも解錠出来ないのであれば、やはり明後日を待つしかないのだろうか。


「御困りのようですね、マスターに、皆々様」

少し舌足らずな高い声に、一同が声の主の方へ振り向く。


身の丈を越えた竹箒に茶色のエプロンドレス、人と変わらぬ顔、身体。触り心地の良さそうな垂れた耳と尻尾。


掃除や家財道具の管理、書記等辺境の街では数多く見かける種族。


屋敷妖精のブラウニーだ。身長は110cmくらいか、小さな体躯からは自信に溢れたオーラが放たれていた。


「ローグ、コイツは?」


「コイツとは何ですか。私にはニィと言う、主人から貰った立派な名前があります。それに、ニィはこのギルドホールの管理責任者なのですよ」


ドヤ顔を続けるニィの横目に、ローグへ問いかけるも遮られてしまう。


ローグも頭が上がらない様で、苦笑いを浮かべる他無かった。


「管理責任者…なら、倉庫も開けられるってことだよな」


「もちろん。運び出しの手配も、ニィが指示しておきます。人間様は疲れやすくて夕方には帰ってしまいますが、ブラウニーは働き者ばかりですから」


朝飯前と言わんばかりに、解呪魔法を片手で済ませる。


同時に待ってましたとニィの後ろから、何匹かのブラウニーが広場へと荷物を運び出していく。


朝から働いていると言うのに、テキパキと業務をこなす様はニィの言う通りだと素直に感心する。


「とりあえず、一件落着だな。では、我々は我々の準備に移ろうか」


我々の準備…そう、この世界を把握する為の斥候。


緩んでいた空気が再び張り詰めたのを感じると、傍らで居眠りしているフィーを叩いて起こす。


「あだっ!もー、このソファちょーふかふかなのに…」


「もう少し緊張感持てっつーの。これからどうなるか、見当つかんねーんだぞ」


いかにも文句の一言、二言ありそうな表情を浮かべるフィー。


「だから、休めるうちに休んどこーって思っただけー。ちょー元気になったから大丈夫でーす」


太腿のホルスターから銃を取り出し、西部劇の様にくるくると回す。暇な時、よくやっている真似事だ。


それでも、ゲームと違いそのままの重量感から取り落としそうになり、慌てて収納する。


「重いなぁ。こんな事になるならもっとstrに振っとけば良かったかも」


「こんな事になるのが分かってたら、ログイン自体しなかっただろうけどな。それにお前のメイン職は…」


言葉を続ける前に、ニィが割って入る。


いかにも自分を待たせるな、と不快感を露わにした表情で。


「雑談はそれくらいにしてくださいです。会議室の準備が整ったですよ。」


「ご苦労だった、ニィ。流石はマスターブラウニーだけある。」


「マスターブラウニー?」


フィーと顔を見合わせる。ブラウニーこそ存在は知っていたが、格付けがあるとは知らなかった。


「そう、マスターです。偉いんですよ、とっても」


小さな体躯で主張する様から長としての威厳は感じられないが、当人やローグが認めている以上はマスターなのだろう。


仕方なしに頷けば、いかにも信じていないですねと不満そうな表情を浮かべた。


「まぁまぁ、準備が出来たというなら行こうじゃないか。彼女の手際は良いぞ、非常に」


「…主人にそう言って頂けるなら、良いですが」


主人であるローグに諌められて、初めて引き下がる姿勢を見せる。


プライドが高いのか、それとも負けず嫌いなのかは分からないが、彼等の後に続いて会議室へと歩みを進めたのだった。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ