表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/33

第14接客-スクイーズ-

購入品-スクイーズ-

20代 女性


女性「すみません、これ子供が壊しちゃったみたいで」

携帯をいじりながら母親らしき女性が声を掛けてきた


子供が食べ物のスクイーズをちぎったみたいでそれを見せてきた。


「そうなんですね、こちらの方はお預かりさせて頂きます。」


女性「ごめんなさいしなさい」

子供「ちょっといじっただけ!」


大変そうだなぁ...


「大丈夫ですよお気を付けてどうぞ」


壊れてししまったスクイーズは不良品で処理しようとバックルームに向かってた時だった


子供「みて!みて!お母さん!ねぇ!」

女性「あー、はいはい...」


手には別のスクイーズ

袋から出して明らかに故意的に引っ張りまくり


子供「ねぇ!めっちゃ伸びる!」

女性「ねぇーそうねー」


驚いて戻ると母親は全く子供の方を見ておらず携帯に夢中画面見ながらの適当な返事


はぁー?さっきも壊したんだから

普通注意深くみない?有り得ないんだけど


「あの、大変申し訳ないのですが

スクイーズの開封は厳禁となっております...

伸ばすとまた壊れてしまうので御遠慮頂きたいのですが…」


女性「あ、すみません、ほらあやまりなさい」


子供「....」


それでも携帯から目を離さない母親

あなたが目を離さないでいなきゃいけないのは

子供じゃなくて????



「おもちゃ売り場で遊ばないようにお願いします..」

開封されたスクイーズを手に戻ろうとすると

後ろから


女性「だから言ったじゃん、店員さんに怒られるよって」



はぁー?

私たちはあなたのお子さんの子守りでもなんでもないから

怒らなきゃいけないのは親のそっちじゃない?

何こっちを悪者扱いしてるんだよ

だいたいここキッズコーナーみたいな

遊び場じゃねぇからな??


女性「それいらないさっきいっぱい遊んだじゃん」

子供「欲しい!」

深いため息をついて

結局スクイーズを購入して帰って行った


こっちの方がため息つきたいけどな


みなさんもおもちゃ売り場で遊ばせてはないだろうか…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ