表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
心に白き胡蝶蘭を。  作者: しっちぃ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/43

できない、せのび。

「蘭さんは、何か気になるのあるの?」

「そうねぇ……」


 なんとなく、はぐらかされてばっかりだな、好きなもの。こころの好きなものばかりになるの、嬉しいけれど、……それだけじゃイヤだなって思っちゃう。教えてほしいな、蘭さんのこと、もうちょっとだけでも。


「……服とかは気になるかしら。そろそろ夏物いいの見ておきたいし」

「見るだけでも楽しいもんね、……わたしもアクセとか気になるなぁ」

「それもいいわね、私も見ようかしら」


 そういうとこ、確かに想像できないかも。……でも、やっぱり、こころの気持ち、分かってくれない。蘭さんがそういうオシャレしてるの、すっごくキレイなんだろうなっていうのは分かっても、こころが見るみたいなリボンカチューシャとか、あんまり着けそうなイメージが湧かない。


「うん、蘭さんも、そういうの着けるんだ……」

「ネックレスとかイヤリングとかはたまに……ね」

「なんか、すっごいな……」

「そうでもないわよ、気まぐれにしてるだけだもの」


 そういうけど、きっとが似合っちゃうんだろうな。おねーちゃんと年は同じはずなのに、それよりずっとオトナっぽい顔がうらやましくなる。こころは丸っこいから、子供っぽく見られちゃうし、アクセって言ったってリボンとかヘアアクセとか、まだ子供っぽいものばかり。なんか、それだけでも、生きてるとこがちがうっていうか。

 

「そうじゃなくて、聞いただけで似合いそうだもん」

「そうかしら、……あなたって本当に素直でかわいいわね」

「そうかな……」


 嬉しい、……けど、かわいいだけじゃ物足りない。ほわってあったかくなって、ゆるんじゃうほっぺ、今はそんな風になんないでって思っちゃう。


「そうよ、……別に背伸びなんてしてもいいんじゃない、ずっとそうしてたらしんどくなるだけなんだから」

「ぅ……、そうかも」


 そんな余裕があるのも、なんとなくオトナって感じ。頭をなでなでしてくれるの、優しいけど、やっぱり、背伸びしたくなっちゃいたくなる。……かわいいだけじゃなくて、となりにいるのが似合うような人になりたいのに。


「自然にしてたほうが、ずっといいわよ、私だって、大人じゃないもの」

「そうなんだ、……わたし、子供っぽいから、大人っぽいってうらやましくなっちゃうんだ」

「私はむしろ、あなたみたいな純粋さが羨ましくなるわ」


 本当の気持ちなの、伝わってくるけど、やっぱり、子供っぽいのかな。紗彩さんと加奈子さんも、こころと似てたけど、……なんとなく、もっといろんな事知ってるような感じがして。何すればいいのかな、大人っぽくなるのって。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ