表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
道行く彼への鎮魂歌  作者: キリン
【第一部】鳴り響く拳《コング》 
4/41

「第三話」『破苦』

「思っていたよりも早かったな」


 飛鳥さんは腕を組んで俺を見ていた。感情の起伏はなく、暇つぶしにテレビでも見ているかのような虚ろな表情であった。


「この山には、少なくとも『夢喰い』が二十体ほどいたはずだが……お前が来る数分前に、全て気配が消え去った。よくもまぁ一人で、しかも無傷で倒せたものだ」

「二十体同時、とはいきませんでしたけどね」


 乱れた髪型を片手で整えてから、俺は飛鳥さんの方へと歩いていく。握った拳がいつまでも楽にならない……体温により熱された手汗が、かつての高揚を呼び起こす。


「これでお前は『破苦』、即ち『夢喰い』を殺す組織の一員となった。最後にもう一度聞くが……お前は、本当に命を賭ける気はあるか?」

「こずえは俺のせいで病院送りになりました。だからケジメを……いや、こずえに謝るチャンスを、俺にください」


 飛鳥さんはしばらく俺の目を見つめて来た。綺麗で、怖い目だった。これまで何度も人外を相手にしてきた、暴力を振るう事に感情を持たない人間の目だった。


「……これは、あくまで私の推測だが」


 飛鳥さんはゆっくりと瞼を閉じ、それからまた開いた。今度は俺の方を見ないで、地面を見ながら喋り出す。


「お前の夢を喰ったのは、『破苦』の歴史上存在しないとされていた『夢喰い』だと思っている。――名は『カミ』。特徴は純白の翼、白骨化した天使のような姿をしている」


 脳裏に、想像として姿が再現されていく。握りしめた拳から肉があふれ出るのではと思った、俺は握るのを止めなかった。殴るべきクソ野郎の姿と名前、そして記憶、大義名分と目的は全て揃った……やられたらやり返す、何十倍にでも何百倍にでも返してやる。


「まぁ、絶対にそうと決まったわけではない。そうだとしても、お前程度の『破苦』が倒せるような敵ではないこともめいか

「……飛鳥さん」

「――ん?」

「俺、『カミ』ってやつ殺したら……その『破苦』って組織、抜けてもいいですか?」

「一定数の『夢喰い』を殺していれば構わんが、何をする気だ?」

「こずえに告白します」

「――」


 飛鳥さんは黙った。目を見開いている、驚いたまま固定された表情筋……俺は、何か変なことを言ってしまっただろうか?


「……明日から忙しくなる。せいぜい、死なないように頑張るんだな」


 その時だけ、やけに寂しそうな顔をしていた。すぐに踵を返されたため、じっくりとは見れなかったが、やけに激しい風に揺れる赤髪が、夕暮れ時に重なって悲しげな雰囲気を醸し出していた。

 俺は、静かに頭を下げた。彼女の足音が遠くに消えていくまで、ずっと頭を下げ続けて、その間にも拳は固く結ばれていて……。


(待ってろよ、こずえ。俺が絶対……お前の夢を取り返してやるから)


 今度こそ。そう思った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ