表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
I were わたしは私たちです  作者: 菊池一心
21/23

21.

21幕間

 「ねえ、お姉ちゃん?」

 「ん?」

 「本当にいいの?」

 「うん、これでいいの」

 「でも、それだと」

 「いいの、わたしはもうあの人を引き留める重りのままではいたくないし、それにわたしの願いはあの人の願い。あの人の願いはもう知っているでしょ」

 いつかお兄ちゃんと話した願いごとの話。それは彼が言っていたこと。

 「わたしが現れて、もうそのお願いの事も忘れてるかもね。わたしも彼に謝られても、許すも何も彼が悪いわけじゃないから、何とも返事ができないけどね」

 「なら!」

 「だけど、わたしはいつまでもここにいられないし、たぶんもうそんなに残っていないと思う」

 何が原因で残ってしまったのか。彼女自身が分からない。だから、いつ消えてもおかしくない。なら、今度こそはちゃんとお別れをしたいと彼女はそう言う。

 「わたしがゆうれいってやつなら、わたしは未練を抱えているからここに残っている。なら未練を無くして、ちゃんとわたしのタイミングで消えた方が良い」

 突然世界から強制的にはじき出されてしまった彼女の最後の願いは、自分で区切りをつけること。

 「だから、ね」

 言葉にされなくても言おうとしていることが分かってしまった。今の私とお姉ちゃんは一心同体だから。

 「じゃあ、最後のお願いは私が叶えてあげる」

 「ありがとうね」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ