表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
I were わたしは私たちです  作者: 菊池一心
11/23

11.

 11 幕間

お姉さんと知り合ったのは、もう何年も前のこと。

 私の家の近くに住んでいたお姉さんにとてもよくしてもらった。

 いつも、私はその人の後ろをついて回って、それが当たり前のようで。母にはアヒルの親子のようだとからかわれたこともあった。

 実の親にそんな風に言われるほど、私はその人にべったりだった。

 だけど、それは永遠じゃない。私も大きくなる。それ以上にその人の方が早く大人になる。大人に近づけば近づくほどにその人との距離は遠くなった。

 「アリスちゃん、わたしね。ここから遠い学校に行かなきゃいけないの」

 そう言われて、そのお姉さんとの別れをようやく知った。いつまでも私の、私だけのお姉さんでいてくれるわけではないとようやく気が付いた。

 「だから、さよならだね」

 さよならの意味は、いつかまた会いましょうってことだと思っていた。









 「ねえ、お姉さんは後悔してない?」

 「してる。ずっとしてる。今でも、これからもし続ける。一生は終わっちゃったけど、永遠にし続けると思う」

 「それじゃあ、死んでも死にきれないね」

 「そんな言葉どこで覚えたの? ……そうね。そう、だから、こうして今もいる」

 「じゃあ、私、お姉さんのお願い、叶えてあげる。ううん、叶えてあげたい。だって……」

 私にとって、誰よりもかけがえのない。代わりのいないお姉ちゃんの願いだから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ