84話目
土曜日中には投稿できたけど、ギリギリ...
俺はとぼとぼクラウドの後ろをついて歩く。
はぁ.......
念話でクラウドに言っておくべきだったかな。
そうすれば、もっと食べられていたかもしれない。
けど、森人族が好むと書いてあったのにクラウドは知らなさそうだった。
それなのに俺が知っているというのもな...
「おい、毒は治ったのか?
元気がないようだが...」
「それが、解毒が効いた感じがしないんです。」
「それって治ってないんじゃ!?」
「...いや、そういう訳ではなく毒自体になってなかったみたいなんです。」
「そうなのか?
じゃぁ、あの口から出てきた血はなんなんだ?」
「それが分からないんです。
体内にダメージがあるのかと思ったんですが、ダメージも受けてないみたいですし...」
「なんだったんだ?」
「なんだったんでしょう...」
コソコソとメイルとクラウドが話をしている。
2人共全く知らないようだな。
希少なものだったのかなぁ....
という事は少ないんだろうなー
はぁ......
あぁ、そう言えば鑑定のレベルがやっと上がったんだったっけ?
気を紛らわすのに丁度いいな。
ステータスを見てみるか。
何が追加されているのやら?
。。。。。。。。。。。。。。。
ブラン
種族:ゲイルウルフ
Lv17/30 状態:健康
HP 226 MP 145
力 108
防御 83
魔力 95
俊敏 201
[通常スキル]
噛み付くLv5 引っ掻くLv4
食い千切るLv2 暗闇Lv2
重圧Lv2 気配察知Lv5
気配消去Lv3 穴掘りLv2
なぎ払いLv1 カマイタチLv3
追い風Lv1
[特殊スキル]
知性Lv_ 鑑定Lv8
飢餓耐性Lv1 麻痺耐性Lv2
斬撃耐性Lv1 刺突耐性Lv1
ウィンダー言語Lv3 回避Lv5
疾駆Lv2 九死に一生Lv_
[称号]
救助者Lv1 下克上
。。。。。。。。。。。。。。。
ほほぅ。
追加されたのは称号か。
どんな内容なんだ?
『救助者Lv1:生物を救ったものに与えられる。*』
再度鑑定。
『*ただし、自身と同じ種族を救った場合は貰えない。
レベルが上がると何かがある。』
ふむ、同じ種族も有りであればこの称号を沢山持ってる人がいそうだもんな。
これは俺がクラウドを助けた時に貰ったんだろう。
完全に忘れてたけど。
レベルが上がると何かがあるってなんだろうか?
これが1番気になるんだが...
うーむ、考えても分からんし次に行くか。
『下克上:自分よりレベルの高い、ランクが高い者を倒した際に与えられる。
*自分より強者と戦う際、少し有利になる。』
ふむふむ、これは良いな。
だが、レベルがないから有利になる度合いが上がることは無い。
レベルが上がるのであれば良かったのに...
クラウドはどうだろう?
鑑定。
。。。。。。。。。。。。。。。
クラウド
種族:ハイエルフ
Lv21/100 状態:健康
HP132 MP135/155+1(235)
力 16
防御 15+1
魔力 81
俊敏 24
[通常スキル]
杖術Lv2 火魔法Lv4 水魔法Lv3
地魔法Lv2 風魔法Lv2 雷魔法Lv2
光魔法Lv3 召喚術Lv4 使役Lv4
[特殊スキル]
森の守り人Lv._ ルーフ言語Lv1
炎熱耐性Lv1 飢餓耐性Lv1
[称号]
妖精の友達 奇才
。。。。。。。。。。。。。。。
んんん!?
ちょっとツッコミどころが多すぎる...
まぁ、順番に...
『森の守り人Lv._:森人族特有のもので、森の植物が体験したことを共有したり、成長を促進したりすることが出来る。』
『ルーフ言語Lv1:森人族が使っている言語。』
『妖精の友達:妖精と友達になった者に与えられる。
*妖精と遭遇、友好関係になりやすくなる。』
『奇才:賢いものに与えられる。
*魔法数が5つ以上が条件。
ステータスの伸びが少し良くなる。』
ふーむ、クラウドは凄いと思っていたけれど、スキルも称号もいいのを持ってたんだな。
奇才なんて、魔法5つというのがどれくらい凄いのか分からないけど、ステータスの伸びが良いというのは将来化けるよな。
それをこの低レベルの状態で持っているなんて....
上3つは森人ならではって感じだよな。
エルフ=妖精っていうイメージだし...
言語に関してもルーフ言語と言うのは森人の言語なので、クラウドが持っていても別に不思議ではない。
まぁ、レベルが低い気がするが...
Lv1なんて、ニュアンスしか分からなかったと思うし。
それよりも変なのはウィンダー言語がないことだ。
今話している言語はウィンダー言語のはずである。
だって、クラウドの言葉を聞いて覚えたのがウィンダー言語だし。
するとクラウドはウィンダー言語を知っているという事だ。
だが、スキルには出ていない。
なぜなのだろうか?
全くわからん。
......考えても分かりそうにないな。
後、サファイアとクプレの称号の所だけ見るか。
まずはサファイアから、
。。。。。。。。。。。。。。。
[称号]
トラウマLv2 復讐者
。。。。。。。。。。。。。。。
すごくマイナス方面だな....
取り敢えず詳細を
『トラウマLv2:トラウマであるものを持っているものに与えられる。
*レベルが上がっていくごとに克服が難しくなる。
5段階評価であり、最大まで行くと克服は不可能となる。
また、トラウマに関連したステータスが段階により低下する。』
『復讐者:ある者に対して恨み、復讐を誓うものに与えられる。
*これを持っていると雰囲気が変わる。』
トラウマやばいな。
ステータス低下って...
これ、飛べないことと関係あるんじゃないか?
トラウマであるから飛べないみたいな?
後、復讐者。
雰囲気が変わるってどういうことだ?
これ書かれていることが少なすぎる。
だが、サファイアって進化した種族の説明にも似たようなことが書いてあったよな?
称号って進化に影響するのだろうか?
クプレは.
。。。。。。。。。。。。。。。
[称号]
。。。。。。。。。。。。。。。
ん?
あっ、無い!
そうか、クプレはまだ持ってないのか。
しかし、クプレのレベルがLv17/18になっている。
もう少しで進化が出来るな。
「...おっ、クラウドあったぞ。
リップルそれなりになっているな。
俺も少し取っておこうかな。」
ん?
リップルって依頼にあったやつか?
さて、どんな味がするんだろうな?
ブックマークありがとうございます。
もうすぐ100になりそうで、少し嬉しいです。