表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

第2話:撃てなかった男、撃った少年

 仮設記録局第七支部の朝は、いつもより静かだった。

 空気が乾いていて、紙をめくる音がよく響く。


 レクス・ヴァレリアは、端末の前で既存記録の整理をしていた。

 感情のない眼差しで、機械のように文字を並べ、確認し、保存していく。


 そんな中、イリスがぽん、と椅子の背にもたれて声を上げた。


「来たよ。依頼人」


 扉が開き、少女がひとり入ってきた。

 十四、五歳だろうか。艶のある黒髪を後ろで束ね、目元にどこか芯の強さを感じさせる。


「初めまして。わたし、メイ・アシュレイといいます」


 レクスの手が、一瞬止まった。だがすぐに、また動き出す。


「依頼内容を伺います」


「……戦争で、兄が行方不明になりました。最期がどうだったか、知りたいんです」


 レクスは無言で端末を操作し、照合する。

 検索結果:リアム・アシュレイ。死亡記録あり。作戦コード「オルフェウスの檻」該当。


 一秒、二秒。レクスの背筋がわずかにこわばる。


「……記録再構成を開始します」


 メイは頷いた。


「兄は優しい人でした。戦争なんて……人を殺すことなんて到底、できる人じゃなかった」


 イリスがちらりとレクスを見た。彼の表情は、いつも通りに無表情だった。


 断片的な戦場ログ、環境データ、音響分析。レクスの端末に、かつての戦場が再構成されていく。


 瓦礫の陰。銃を構えた少年と、立ちすくむ青年兵。


 レクスの脳裏に蘇るのは、あの日。


「……なんで、戦場に……こんなガキが?」


 リアム・アシュレイ。敵兵。優しい目をしていた。そして、撃てなかった。


 だから、レクスが撃った。

 感情も、迷いも、なかった。


「接触対象:リアム・アシュレイ、戦死。死亡位置:第23収容区南東、旧ラウス補給路沿い廃墟前座標。死亡時刻:C.U.417年7月18日 06:42。記録、以上」


 レクスは冷徹にまとめた。だが、その手はほんのわずかに震えていた。


 メイは、記録端末の画面をじっと見つめていた。

 文字を読み終えた瞬間、ふっと笑みが浮かんだ。


 メイは記録端末を見つめたまま、しばらく動かなかった。

 表情からは読み取れない、複雑な感情の波が胸中を渦巻いているようだった。


 ──思っていた以上に、記録はあっけなかった。誰を助けたわけでも、立派な言葉を残したわけでもない。ただ、名前と時刻と場所、そして死の事実だけ。


 メイの唇がかすかに動く。


「……これが、すべて……なんですね」


 呟きは誰に向けたものでもなく、虚空に沈んでいった。


 レクスは答えなかった。ただ、静かに視線を伏せる。


《応答内容は定義されていない。端末上の記録にも、発砲者の明示は存在しない。》

《過去ログ照合では自己が該当するが、それは開示対象外。》


 沈黙は、選択ではなかった。

《応答処理不能》――その一行が、頭の奥に浮かぶ。


 視線を落としたのは、単なる一時回避行動。

 だがその直後、レクスの手がわずかに震えた。

 それは“判断の保留”と“反復による収束処理”が同期しなかった結果。

 自覚も、感情も、そこにはなかった。


 ただ、処理の揺らぎだけが、確かに存在した。


 メイの顔から色が失われていく。

 彼女の足元がふらつき、椅子にしがみつくようにして座り込む。


「……どうして、兄は……そこにいたんでしょうね……」


 ぽつりと呟いた声には、怒りも悲しみも入り混じっていた。肩が、わずかに震える。


「……こんなの、あんまりです……」


 涙が止まらなかった。メイは机に顔を伏せて、声もなく泣き続けた。

 レクスは、その姿をただ見つめていた。


 イリスがそっと横から手を差し出しかけたが、それを止めるようにレクスが軽く首を振った。


 数分後、メイはようやく顔を上げ、小さく微笑んだ。

 その笑みは、どこか決壊したあとに浮かぶものだった。


「……やっぱり、兄は……普通の人だったんですね。怖かっただろうなって、それだけ思います」


 メイは、静かに微笑んだ。


「記録、ありがとうございました」


 彼女が部屋を出たあと、イリスがぽつりと言った。


「……本当は、もっと書きたかったんじゃない?」


「記録者は、感情を書かない」


「でも、いま書いたのは……“誰かが知りたかった”って気持ちに応えた記録だった。たとえ、真実のすべてじゃなくても……希望になることがある」


 レクスは、何も言わなかった。


 彼は記録端末を開き、非公開ログを一つ作成した。


《リアム・アシュレイ:敵兵。発砲をためらい、死亡。撃ったのは……》


 文字が途中で止まる。

 そして、別の一文が綴られた。


《……記録者、匿名にて記録を終了する》


 入力を終えたとき、彼の手はわずかに震えていた。

 それは、自分でも把握できないレベルのノイズだった。


《記録002:『記録に残せなかった名前がある』》






【監視報告:IRIS-04】

 対象:レクス・ヴァレリア

 観察任務記録 第七支部ログより


 依頼人メイ・アシュレイに関する記録再構成時、対象は明確な過去記憶刺激に直面。

 言語・動作の乱れは軽微ながら、手の震え、および記録文末の入力停止による“判断保留”が確認された。


 特記:非公開ログへの記録行為はマニュアル違反ではないが、匿名形式の採用は本件が初。対象は“記録の正しさ”と“他者の希望”の間で葛藤した可能性がある。


 イリス個人見解:

 彼は「記録者」である以前に、「誰かを傷つけたまま生き残った子ども」なのだと思う。今回はその片鱗が、確かに揺れていた。


 記録者の心に、わずかな“ノイズ”を確認。引き続き監視を継続する。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ