表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

1

さやさやと、さやさやと。

荒ぶる風が木々の(こえ)を乗せていく。


さやさやと、さやさやと。

彼の名の如き艶ある髪が、切なそうな(かんばせ)を隠そうと宙をたゆたう。


彼は愛しそうに、苦しそうに、私の頬に触れた。

頬に添えられた指は、もどかしそうに震えている。

少しずつ指が滑り、頬から顎、顎から首に触れるか否かのその境界で、彼は心臓を掴まれたような吐息を漏らして、その手を引っ込める。


「……ごめん」

「謝るくらいなら、戻りなさいよ」

「……ごめん」


赦しを乞う彼に、私は目を伏せる。

あぁ……赦しを乞うべきは私の方なのに。


一瞬の闇を振り払う。

次に見たものは「彼」ではなくて、おどろおどろしいカミだった。

(まなこ)は窪み、頬も腕も何もかもが痩けて骨が浮き出ている。

ケタケタと笑いながら其れは私と対峙する。


『ヒト、ヒト、ヒト。ヨクゾ我ヲ外ニ出シテクレタ』


喉に肉はない。カミは血を吐くように擦りきれた聲を絞りだす。

瞬き一つしないで凝視していると、段々とカミの窪んだ孔の向こうに何かが見えた気がした。


カミの聲が遠ざかる。

私は孔を見る。


───孔の中には数知れない蟲が蠢いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ