表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/949

リスト

到着した宿には、馬車を止める場所が併設してあった。

馬車を入れた後に扉を閉め鍵を掛ければ、密室になるようになっている。

馬は馬車から外して、馬小屋に入れる。

どちらにも番号が書いてあり、間違いが無い様にしてあった。

その番号の書かれた木札を持って、宿の受付に行く。

木札を受付に渡すと、今度は全員の入町証を提示する。確認するのが決まりのようだ。

これでやっと部屋の鍵が渡される。

なかなか面倒だが、ここまでしっかりしているなら安心できる。


今回は1人1部屋となった。全員2階だ。

トイレは各部屋に付いているが、風呂は共同となっていた。

食事は1階に食堂があり、時間内なら何時でも食べられるらしい。

料金は前払いで、1人15000円・馬1頭が5000円・馬車が5000円、合計90000円の支払い。

高いような、相応のような。


とりあえず全員部屋に一旦入って荷物を置き、すぐ集まって食堂へ行く。

メニューは2種類だけで、ガッツリ系とヘルシー系。

男はガッツリ系、女性陣はヘルシー系を頼んで美味しく頂いた。

その後は朝の集合時間を8時と決めて、自由行動にした。

俺はそのまま、風呂に行く事にした。


風呂から出て部屋に居るとノックの音がしたので、出るとアサイさんが居た。


「夜這いじゃないよ?」

「帰れ!」


扉を閉めようとすると、足を隙間に挟んできやがった!

お前はマルサか?!


「ゴメンゴメン。リストが届いたから持って来たんだよ~!」

「それを最初に言えよ!」


しぶしぶ扉を開けてやると、スルリと入ってきてベッドに座りやがった。


「椅子に座れよ!」

「まあ良いじゃない。気にしない気にしない。それよりも、はい、コレ」


そう言って出されたのは、10枚にも及ぶリストだった……。


「えっ、こんなにあるの?!」

「そりゃそうでしょ。『属性』の種類は限られてるけどさ、『技術』は山のようにあるよ。

 職業の数だけあると思って間違い無いと思う。職業によっては複数持ってる人も当たり前に居るし。

 例えば『騎士』なら剣技・盾技・馬術の3つは持ってるよ?」

「そりゃそうか」

「それから『付属』もあるよね。一般的なモノからレアなモノまで数多くあるよ。

 最後に『魔法』。これも100種類くらいあるよ」

「あ~そうか~。こりゃリストを頼んで正解だったなぁ」

「じゃあ、さっそくその中から10個選んで! 持ってるモノを底上げするでも良いよ!」

「早いよ! じっくり考えさせてくれ!」

「え~?! まあいいか! 私、これも仕事だもんね! 有給休暇みたいなモノか! ゆっくりで良いよ!」

「そう言われると、早く決めたいな。明日の朝までに決めるよ」

「え~?! ゆっくりで良いよ!!」


その瞬間、アサイさんの携帯電話が鳴った。


「はい、アサイで~す。えっ?! ちょっと待って?! なんで?! おかしいですよ?! ちょ……」


どうやら通話は途中で終わったようだ。

なんかムチャクチャ落ち込んでいる。


「なんか~、これって~、有給じゃなくて~、休み扱いらしいんです~……」

「そ・そうなんだ……」

「お前のミスだから~、謝罪の意味も込めて~、無償で働けって~、言われたんです~……」

「な・なるほどね……」

「後~、監視してるから~、仕事してないと~、減俸するって~、言われて~、切られました……」

「……」

「私、ちゃんと働いてますよね? サボって無いですよね? そうですよね?」

「う~ん、そこには賛同出来ない」

「何で~?! そこは賛同してよ!!

 もういい!! 早く決めて!! 徹夜で決めて!! そしたらすぐ帰るから!!」


早く帰る事に異論は無いのだが、すぐに決めるのは無理だ。


「とにかく! 今日は無理だけど、リスト見て早めに決めるから!」

「え~?! 決めるまで部屋から出ないからね!!」

「おい、何言ってんだ? コラ! 布団に入るな! 潜り込むな! 部屋に帰れ!!」


本当に今すぐに帰って欲しい……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ