表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/949

ボックス違い

朝になり、全員が集合する。

その中には当然の様にアサイさんも居る。

とりあえず朝食にしようと、アイテムボックスからサンドイッチを取り出す。

ついでにコンロとヤカンも出して紅茶を入れる。

その時、アサイさんが爆弾を投下してきた。


「福田君さ~、いつも『アイテムボックス』って言ってるけどさ~、違うからね?」

「えっ? 違うの?」

「それは『マジックボックス』だよ?」

「一緒でしょ?」

「違~う! 『アイテムボックス』は空間魔法で作る物入れ。中に入れても時間は進むの!

 『マジックボックス』は神が与えた個人能力で、容量も重さもMP消費も無いし時間も進まないの! レアなの!」


へ~、そうだったのか~、、、じゃない!

神が与えたとか、皆の前で簡単に言うんじゃねえよ!!

皆、ポカーンとしてるじゃないか!!


「誤魔化す為に『アイテムボックス』って言ってるかと思ったんだけど……。

 アイテムボックスって信じてたんだね。プークスクス」


コ・イ・ツ・は~! 腹立つわ~! 何なのコイツ!! 本気で捨てて行きたい!!

それ言わなきゃ、隠す為にそう言ってたんだって言い訳出来るのに!!

とにかく3人に何か言わなきゃ!


「えっと、ね……」

「冗談でしょ?」

「本当に誤魔化していたんじゃないんですね?」

「知らなかったっスか?!」

「あれ? もしかして皆知ってたの?」

「普通気づきますよ?」

「えっ?! 何で気づくの?!」

「だって使う時に『アイテムボックス』って唱える所を見た事ないっスから」

「あっ……。唱えて使うんだ……」

「それに、魔法をこないだ初めて覚えたって言ってましたよね?」

「あっ、はい、そうですね……」


完全に俺が間違ってますね。

こりゃ言い訳できないわ。

アサイさんはいまだにクスクスと笑ってやがるし。


「あれだけ運が強いなら、他にも何か持っていると思ってましたよ」

「そういうものなの?」

「はい。神に選ばれた者は色々与えられているという話ですから」

「有名な話っスね」

「そ・そうなんだ……」


誰も驚いてない事に、アサイさんは不満そうに口を尖らせている。

ムカつくわ~。


「そうですよ。だから福田さんは、多分『運の強さ』と『マジックボックス』以外に『必中』があるんじゃないかな、と」

「必中?」

「必ず狙った所に当てれるという技術です。あれ? 知らないという事はお持ちじゃないんですか?」

「うん。持ってない」

「そうですか……」


あれ? カンキジコンビが少しガッカリしてる。何故?


「いえ、お持ちなら教えてもらおうと思ってましたので」

「教えたら覚えれるの?」

「はい。『技術』は教えてもらう事で覚える事が出来ます。鍛錬する事で強くなりますし」


そりゃそうか。剣技とか生まれた時から知ってる訳無いよな。

こりゃ良い事聞いたね。技術にポイントを振らなくても覚えれるって事だ。

無駄にポイントを使わなくて済んだよ。


「そういえばさぁ、アイテムボックスって制限あるの?」

「ありますよ。入る量は魔力の5分の1、重さは1kgごとに魔力1を消費、出し入れにも魔力を消費します」

「えっと、よく判らない……」

「例えば、魔力が100の人の場合、、、

 入る量は20個まで、重さは99kgまで、となります。100kg入れてしまうと魔力が0になってしまいますので。

 出し入れにも魔力が必要ですから、80kgくらいが限界じゃないでしょうか?

 入れてから24時間で魔力が減ります。バラバラの時間に入れると、魔力の管理が大変ですね。

 なので大概は半分の50kgで入れるのを止めます。

 結論として、魔力が100の人の制限は『20個まで・50kgまで』となりますね。

 これで判りますか?」

「大体理解できた……と思う。便利なようで面倒なのね」

「そうですね。なので、普通はお金を入れる為に利用してます。取られる心配が無いですから」

「その人が死んだ場合はどうなるの?」

「出せなくなりますね。入っていた物がどうなるのかは今でも研究されています」


へ~、そうなんだ。

アサイさんなら知ってるかもしれないね。


「アサイさんは知ってる?」

「そんな他人行儀な~。昔みたいにアサイちゃんって呼んでよ~」

「い・い・か・ら・答えろよ!」

「死んだ時、アイテムボックスの中身がどうなるか? でしょ? 知ってるよ?」


皆は驚いた顔で、一斉にアサイさんを見た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ