表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/949

馬券購入

近づいてきた男は、これまた金満デブハゲだった。

シキメの親戚か?


「ブヒヒ、今日も負けるのを見に来たのか? わざわざご苦労だねぇ」

「今日はお前の馬には負けん! いや、1着だ!」

「無理無理、あの駄馬は掲示板にも載れないね」

「ふん、見てるがいいさ!」

「無理しちゃって、ブヒヒヒ」


そう言い残して去っていった。

何だ? 先祖は豚なのか?

それにしても失礼なヤツだな。


「いや、不快にさせましたかな? すみませんでした……」

「いえ、気になさらず。ところで誰です?」

「私の商売敵でして。ホテル経営で負けているので、競馬で勝とうとするのですよ。

 私の馬が出走する時は、必ず馬を出してきます。それも金で買った強い馬をね。

 競馬で勝って嫌味を言うだけなので、害はありませんが……」

「あぁ、そういう事でしたか」

「さあさあ、この話はここまで! 私の馬を見てくださいな!」


サガワさんの馬は『サガワスピード』という名前だった。

現在はパドックを回っている。なかなか早そうな馬だ。

出走するレースは男爵級というグレードレースだそうだ。

ちなみに、王級→公爵級→侯爵級→伯爵級→子爵級→男爵級、の6段階となっている。

前世で言う、G3って感じだろうか。


何で勝てないんだろう?馬柱を見ても問題なさそうだし、単勝オッズも3番人気だ。

不思議に思ってると、こっそりキジマさんが教えてくれた。


「さっきの豚、いえ男ですが、このレースに6頭も出走させていますよ」

「えっ? そうなの?」

「はい。なので、多分勝たせる馬が1頭と、負けても良い馬が5頭だと思います」

「どういう事?」

「レース中に負けても良い馬は、サガワさんの馬の妨害をするのだと思います」

「それって許されるの?!」

「反則行為です。でも発覚しないようにしているのでしょう」


あの豚め~!!


こうなりゃ俺の強運を発動だぜ!


早速馬券を買いに行く。

単勝馬券に500万もツッコんでやったぜ!!


「そ・そんなに私の馬の馬券を買って良いんですか?!」

「大丈夫です! 勝つと信じています!!」


大丈夫!ハッキリ言って、勝たせます!!


俺が大金をツッコんだからか、サガワスピードは2番人気で3倍になっていた。

豚の馬は『トンズラ』という名前で3番人気に落ちた。ザマァみろ!!

豚だしハゲだから、そんな名前にしたのかね?

豚を見ると、人気で負けてるので悔しがってる。プークスクス。


ファンファーレと共に、レースがスタートした!

すかさず『サガワスピードが1着に!! 負けたらアサイさんやイイクラさんの事を閻魔様にチクる!!』と祈る!!

レース前に祈らなかった理由は、勝ちそうな馬が出走取消になったら面白くないじゃないか。

レースで豚の馬を負かすから良いんだよ!


現在『トンズラ』が先頭を走っていて、『サガワスピード』は5番手辺りだ。

キジマさんが言ってた通り、豚所有の馬が取り囲んで行かせないようにしている。

第4コーナーを曲がって最後の直線に入った!

『トンズラ』はラチから1頭分外側を走っている。

『サガワスピード』はいまだにラチ沿いに居る。

次の瞬間、『トンズラ』はバランスを崩し、落馬転倒した!

『サガワスピード』を囲っていた馬を巻き込んで。

これで『サガワスピード』の包囲網が崩れ去った。前の1頭をかわして外に出す!

そこからは独壇場だった。持ち味のスピードを生かして一気に抜け出たのだ!

そのまま先頭でゴールイン!!

サガワさん、涙して大喜び!!

豚は膝から崩れ落ちてた。


そして俺は3倍が的中してウハウハ!!

1500万になったよ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ