城のダンジョン1階
さすがにその日は城に泊まり、翌朝に備えた。
でもベッドが違うせいか良く眠れなかった。本末転倒だ……。
朝飯を城で食べて、早速ダンジョンに向かう。
王様の案内で城の地下に行く。
結構地下に続く通路は広い。
軍隊を送り込んだりしてたからだろうな。
ダンジョンの入り口には鉄格子が。
勝手に入れないようにしてあるみたい。
ここの鍵は王様が持っていて、開けてくれた。
「……では、よろしく頼むぞ」
「はい。行ってきます」
鉄格子を抜けるとすぐに下に降りる階段があり、降りると広い空間が。
ただただ広い、何も無い。
迷路って話は?
何も無いよ? 壁も無いし通路も無い。ついでに言えば、階段も見えない。
どうなってるんだ?
不思議なので、タブレットで確認してみる。
するとマップには大小の渦巻きが表示されてる!
何だコレ!
丁度目の前に小さい渦があるので、これで実験してみよう。
見た目には何も無いんだがなぁ。
丁度チョロが、ヒヨとのフードの中争いに勝って、フードの中に居たので渦に投げてみる。
「な、何事なんすかっ?!」
チョロはその場でクルクルと回っている。
見てると面白い。
俺は渦に飲み込まれると思ったんだが。
まさか、グルグル回るだけとは。
だが、回った先に罠があれば危ない。
それにこうやってクルクル回ってると、方向感覚も無くなりそうだ。
判りやすい目標も無い空間だしね。
意外に手ごわい仕掛けかも?
これ、大人数で来ると簡単に引っかかるよね。
弾き飛ばされれば、仲間同士でぶつかって怪我するし。
武器を手に持っていれば、さらに危険だ。
チョロを回収した後は、タブレットを見ながら進む。
最大までマップを縮小した時に、遠くに階段を見つけたのだ。
一応ちゃんとルートはあるようで、渦に引っかかる事無く何とか進める。
やっかいなのがモンスター。
空を飛ぶタイプばかり出てくる。
まぁ、1階なので弱いモンスターしか出ないんだけど鬱陶しい。
魔法での遠距離攻撃と、同じく空が飛べるチョロに撃退を頼んだ。
このモンスター。倒すとすぐに消えるのではなく、地面に落ちてから消えてドロップ品を残す。
これがまた厄介。
落ちた先が渦だと、ドロップ品を回収する間もなくグルグルと流れて行ってしまうのだ。
多分回収しようとした者を引っ掛ける為なんだろう。
いやらしい仕掛けだ。
何とか1時間ほどで突破する事が出来た。
体力的には問題無いが、気疲れしたわ。
よく考えたら、飛翔の靴で歩けば早かったかも……。
まぁ俺だけしかクリア出来ないけどさ。
しかし、城で読ませてもらった本にはこんな階の事は書いてなかったぞ?
もしかして、1日に3回変わるってのは、通路だけでなく階の仕掛けもなのか?
だとしたら、タブレット無しでは突破はしんどいな。
運を使えば突破出来るだろうけど、いざって時に減ってるのは困るし。
とにかく、警戒しながら進む事にしよう。
2階に降りた時、どこからともなく俺を呼ぶ声がした。




