話し合い
さて、勝負も終わりホテルに帰ってきたのだが、やはりこの部屋は落ち着かない。
寝室だけで全員分あるのだ。ナミちゃんやポチを数に入れても足りる。
落ち着かないのは俺だけでは無いようで、大人は皆ソワソワしている。
部屋は寝室の他に、リビング・風呂・キッチン・バーまである。
置いてあるソファー等も高級そうで、座るのも躊躇われる。
今は全員で床に座っている状態だ。
その床もフカフカの絨毯が引いてあり、靴を脱いで座っているのだ。
する事もないので、輪になって座り今後の話し合いをしている。
ちなみにナミちゃんとポチは、もうベッドで就寝中だ。
「あの野郎からの賞品、『1つだけ命令出来る権利(拒否権無し)』だったか?」(ウ)
「そうでしたね。本当に何を命令してもいいのでしょうか?」(キ)
「死ねって言ったら死ぬのかな?」(カ)
「拒否権無しだから自殺するんじゃないの? 言わないけどさ」(俺)
「何かを貰うのが一番じゃないですか?」(奥)
「じゃあ現金っスね!!」(コ)
「いや、お金は別にいらないけど?」(俺)
「まぁ師匠は自分で稼ぐよな。ギャンブルで」(ウ)
「さすがっス! シビれるっス!!」(コ)
「でも、そうなると何を命令するんですか?」(カ)
「相手の逆を言えばいいんじゃないでしょうか?」(キ)
「「「相手の逆?」」」(俺・ウ・カ)
「相手の要求は、多分お金か当てて持っていかれた賞品じゃないでしょうか?」(キ)
「ふむふむ。それで?」(俺)
「なので、福田さんもそれを要求すればいいんじゃないかな、と」(キ)
「なるほどっス! お金はいらないって言ってるので、賞品っスね?」(コ)
「賞品ってなんだよ?」(ウ)
「賞品はガチャの賞品っス!」(コ)
「お店にあるガチャの賞品を貰うって事かしら?」(奥)
「なるほど。あの店の上級者ガチャの賞品を貰うって事か。それ、いいね!」(俺)
「それを実現したら、あのお店潰れそうね……。」(キ)
「どうせ不正で入手した物に決まってるっス! 問題無いっス!!」(コ)
頭文字で会話をお知らせしました。
不正で入手したかどうかは不明だけど、ガチャをせずに上級者の物を貰うのはいいね。運も使わないし。
ウザいけど、死んで欲しい訳じゃないしな。
ウザいで思ったけど、二度と関わるなって命令するのも良いかも。
何かとちょっかいかけて来そうだし。
よし、このどちらかにしよう!
「ちょっと思ったんスけど?」
「何かな?」
「『命令出来る回数を10にする』ってのはどうっスか?」
「……それはさすがに止めておこうよ。」
よくある話だけど、それは外道すぎるでしょ!
さすがにアイツもそれは言わないと思うよ?……多分。
賞品については、内容は確定した。
次は宿の問題だ。
「調査ってどれくらいかかるのか知らないけど、この部屋に居てもいいのかな?」(俺)
「多分、遅くとも3日で終わると思いますよ? この町の警備は優秀ですから」(キ)
「そうなんだ~。でも3日も宿泊してて店は大丈夫なのか?」(俺)
「あ?俺の店の事か? なんとかなるだろ?」(ウ)
「収入がどうとかよりも、欲しい物が買えない人がいるんじゃないかと。そっちが気になりますね」(奥)
「2~3日くらいは、ギルドがあるから大丈夫だろ?」(ウ)
「なんでギルドが関係するんスか?」(コ)
「あぁ、ギルドでも、うちと同じ商品を売ってるんだよ。うちの方が種類も豊富だし1割くらい安いがな」(ウ)
「理由も告げずに長く休む事になるので、どうにかしてお知らせしたいですね」(奥)
「張り紙したらどうっスか?」(コ)
「良い方法だと思いますね。張り紙を書いてもらって、この町のギルドに依頼を出せば良いでしょう。」(キ)
「でもお金がかかりますよね?」(奥)
「それも必要経費だって事で、町長に俺が話すよ。ダメなら俺が払うし」(俺)
「いや、師匠に出してもらう気はねぇぜ」(ウ)
「だって温泉に誘ったの俺だし。こうなった原因も俺だろ? これくらいやらせてくれよ。」(俺)
「義理堅いっスね! シビれるっス!」(コ)
「……判ったよ。甘えるとするぜ」(ウ)
「そうしてくれ。で、このスイートルームに3日間も居てもいいのかな?」(俺)
「「「……」」」(全員)
そうだよね。誰も答えれないよね。
しょうがない、明日にでもサガワさんと話をしよう。できれば町長も交えて。
で、もっと過ごしやすい部屋と替えてもらおう!
話し合いも終わり安心したら、お腹が空いてきた。
そういえば晩飯でも食いに行くかって時に、ハゲデブが来たんだよな。
俺の持ってる食べ物を出しても良いけど、また牛丼ってのもね……。
奥さんはキッチンに向かったが、食材が無かった。その代わりにベルを見つけてきた。
そのベルには『御用の際は鳴らしてください』と書いたタグが付いていた。
「鳴らしてみるか?」(ウ)
「そうだな。食堂の場所とか聞けたらいいな」(俺)
「この時間だと営業してない店もあると思いますから、聞いた方が良いでしょう」(キ)
って事で鳴らしてみると、どこで待機してたのか知らないけど1分もしない内に従業員の人が来た!
「何か御用でしょうか?」
「え~と、食事をしたいと思いましてですね。それでどこか・・・「判りました。少々お待ちください。」」
食い気味に返事をされたよ。で、従業員の人は颯爽と去っていった。
忍者か?
まぁ、待っていれば地図でも持ってきてくれるのだろう。
そう思ってたら、凄く豪華な食事が部屋に運ばれてきました……。
やっと50話まで来ました!




