表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
487/949

任命式

「皆、城から連絡が来た。悪いけど城に行ってくるわ」

「じゃあ掃除しておくよ」

「悪いね。じゃあお金渡しとくわ。夜までには帰るから」


男用の部屋に『転移板』を置いて、そこから城へ行く。

到着した瞬間、王様に怒られた。


「どうして、お前はこういう事をするのだ!」

「えっ? 何が?」

「何が?じゃない! これだよ、これ!」


王様は箱を指差している。

あ~、魚を入れた箱じゃないですか。


「魚、食べました?」

「うむ、非常に美味かったぞ」

「でしょ? アレ、トビタチウオっていう高級魚だそうですよ」

「あれがそうか! 確かに美味かった……って誤魔化すな!」


ちっ、引っかからなかったか。


「何で、この箱に入れたんだ?!」

「いや、他に手頃な箱が無かったからさ」

「厨房まで歩いていけば良かろうが!」

「厨房がどこか知らないし」

「メイドに渡せ!」

「居なかったし」

「呼べよ!」

「大事な箱なの?」

「ワシの立案した法律を書いた書類が入っていたのだ! これから通そうと思っていたのに……。

 書類は塗れてグチャグチャだし、魚臭いし、使い物にならなくなったわ!」


ふと後ろを見ると、ヌマタ卿がサムズアップしてる。

あぁ、だから「ナイス!」なのか。

きっとくだらない法律だったのだろう。


「美味しい魚が食べられたのでチャラって事で」

「チャラにならないわ!」

「じゃあ、今度から何かを持って来た時用の箱でも置いといてくださいよ。

 そしたら、ソレに入れますから」

「だからメイドに渡せって!」

「箱が置いてないと、また適当な所に入れますよ?」

「くっ……判った。箱を用意しておく……」


今度は箱に入りきらなかった、とか言って、引き出しにでも入れるかな。

はい、地味な嫌がらせですよ。


「全く……。ほれ、さっさと行くぞ」

「どこに? あぁ、出発するんでしたね。馬車ですか?」

「違う違う。任命式をするのだ。謁見の間に行くぞ」

「え~、そういうの止めようよ。面倒だよ」

「国の代表なんだから、しなければならないのだ!」

「わざわざしなくても国の代表だよ。面倒でしょ? 止めよう」

「確かに面倒だが、そういう決まりなのだ。ほら行くぞ」

「え~~~」


本当にお偉いさんって式典とか好きだよな。

よろしく!って言って終わりにはならないんだろ?

どうせ、何人かが、ダラダラと長話するんだろ?

誰も聞いてないような無駄な話をさ。

そんな時間があるなら、さっさと出発した方がマシだと思うのだが。


謁見の間に行くと、予想通りの展開が待っていた。

鼓笛隊みたいなのがファンファーレを演奏するし、王様・貴族の代表が長話するし。

で、最後に参加する人達の代表挨拶。

「力の限り頑張ります」とか「正々堂々……」とか「悔いを残さぬよう……」とか言うんでしょ?

って思ってたら、俺の名前を呼ばれた。

俺が代表かよ! 何も喋る事なんか無いわ!


前に出て宣誓しろと言う。

面倒だし、早く終わりたい。

判ったよ、宣誓してやろうじゃないか!


「皆さん、チャッと行ってチャッとやって、美味い物を食って帰りましょう。じゃあ出発!」

会場はシーンとなったのは言うまでも無い。

唯一王様だけが「出発はワシのセリフなのに!」と怒ってたくらいだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ