表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
481/949

飛び立ち?

航海2日目。

昨日の夜は船の中で寝ようかと思ったのだが、やはり色々と不便で結局家に帰った。

不便さも旅の醍醐味なのかも知れないが、便利に慣れてしまった。

うん、『コネクト』は確かに規制すべき魔法だな。

ダメ人間製造機だわ。


デッキでボーっと海を見てたら、カンカンカンと激しく鐘が鳴った。

危険の合図だ。

これは船室に置いてあった小冊子に書いてあったので知っている。


しかし海の上で危険とは?

嵐が来るくらいしか思いつかないが、よく晴れているので違うだろう。

それに走っている船員が何故か笑っている。

危険じゃ無いのかよ?

そう思ったので、退避してくださいと叫んでる船員に聞いてみた。


「今、危険の合図がしましたけど、何が危険なんですか?」

「危険な魚が迫っているのです。船室に退避してください」


危険な魚と来た。

ジョーズとかか? でもアレが来ても船に乗ってれば安全だろ?

あっ、ラノベで海の上と言えばアレか!

タコとかイカとかのデカいヤツ! クラーケンとか!

あれっ? でも魚って言ったよね。さすがに軟体動物を魚とは言わないだろ?


「え~、知らないんですけど、教えてもらえますか?」

「いや、退避してくださいよ」

「自分は冒険者なので、ある程度なら自分の身を守りますよ」

「……それならまぁ良いですけどね。説明したら退避してくださいよ?」

「判りました」

「トビタチウオですよ」


トビタチウオ?

トビウオなのか? タチウオなのか?


「えっとどんな魚なんですか?」

「魚なのに、羽根を広げて飛んでくるんですよ。

 口が尖っていて、刺さるので危険なのです」


なるほど。

簡単に言えば弓矢が飛んでくるような感じか。

確かに危険だね。


「危険なのは判りました。

 しかし少し嬉しそうなのは何故です?」

「実は……内緒にしてくださいよ?

 このトビタチウオなんですが、高級魚なんですよ。

 飛ぶせいか、身が引き締まっていて非常に美味しいのです。

 倒した魚は自分の物に出来るという決まりがありますので、船員は張り切るのです」

「そういう事ですか。確かに内緒の方が良いですね。

 乗客の中には『不謹慎な!』って怒りそうな人がいそうだ」

「そういう事です。倒した魚はどうせ処分するのだから……と言ってもダメですよね」

「まぁ、言い訳に聞こえますよね」

「お願いしますよ? 言いふらさないで下さいよ?」


わざわざ言って回る気は無いよ。

ただ、美味しいってのは気になるね。


「じゃあ、口止め代わりにさ、討伐に参加させてもらえないかな?」

「……危険ですって言いましたよね?」

「大丈夫だよ。ほら」


俺は冒険者の資格証を服の中から出して見せる。


「赤色ですか。……判りました。許可しましょう。

 その代わり自己責任ですよ? 船長には私から伝えます」

「あっ、それなら福田って言ってもらえば、通じますよ」

「?? はい、判りました。 では右舷に行ってください」

「了解です」


了解ですって言ったけど、右舷って何処?

右って漢字が入ってるから右側なんだろうけど、後ろから見て右? 前から見て右?

まぁ、人の居る所へ行けば良いか。

後さ、カンダさん達はどうしよう? 避難してるみたいなんだけど。

いっか、後で話せば。

この小説のMAPや人物紹介を載せる小説(?)を作りました。

まだ、MAPしか載せてませんけど…。

http://ncode.syosetu.com/n9230dn/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ