表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
473/949

願い事

お願い事、お願い事、お願い事……。

願い事とは、神仏に祈願する事柄。(Wikiより抜粋。ウソです)

う~ん、何かあっただろうか?

あまりにも範囲が広すぎて判らないや。


そうだ! 出来る出来ないを聞いておくと良いかも。

範囲が狭まるだろうし。


「すみません。先に聞きたいのですが、出来ない事ってどんなのがありますか?」

「出来ない事かい?

 そうだねぇ、死者を生き返らせるとか不老不死はダメだね。私の管轄じゃないし。

 後は、今在る物を無くすのもダメかな。出来るけど、認識を消すのが大変なんだ。

 簡単なのは新しく造る事だね! これがオススメだよ!」


何かを作る事か……。

何が良いんだろう?


「あっ、そうそう、その新しく造る能力が欲しいってのもダメだよ?

 もしそれを願うなら、ここに来て働いてもらうからね?」


つまりはここに来て自分で作れって事になるのか。

便利だけど、多分すげー勉強が必要なんだろうな。


う~ん、困ったなぁ。

こういう時はアレか。某猫型ロボットの道具を考えれば良いか?

あっ、俺、空飛ぶヤツと扉のやつくらいしか知らないわ。


どうしたものか。

俺のしたい事と言えば、この世界を見て回りたいくらいなんだよな。

まぁ、いずれはどこかに定住するだろうけどさ。


そう考えると安全が欲しい。

ただ、現在道中の安全はレイに任せてある。

歩きの時はチョロが居るし、護衛でカンキジコンビも居る。

俺個人の場合は、運を使えば大丈夫だろ?

そうか。後は家の安全か!

これにしよう!


「じゃあ、住む家の安全をお願いしたいです」

「おっと! 意外に欲が無いねぇ。それで良いのかい?」

「はい。それが一番大事だと思うので」

「いいねぇ、その謙虚さ!

 じゃあ、無人島でも作ろうか!」

「待って待って! 何でそうなるんですか?!」

「えっ? 何もいない所って安全じゃない?」


さすが神様。考え方がぶっ飛んでる。

そりゃ確かに安全だろうけどさ、生活出来ないんじゃない?


「無人島だと、生活出来ませんよ!」

「大丈夫だよ。そこから君の家までは繋いでおいてあげるから。面白くなってきた!!

 後はそうだね、家も建てておいてあげよう。

 田畑も必要かな? それから……」

「それは無人島って言うよりも、国みたいになってませんか?」

「国! 良い発想だ! それで行こう!

 って事は国防も必要だね。 入れないように結界で囲っておこう」


やぶへびだった……。

もう逃れられないっぽい。

こうなったら、少しでも良くしないと!


「え~、インフラ整備は……」

「そうだね! 必要だね! ついでにダンジョンも置いておこう!」

「俺しか行けないんじゃ不便なんですが……」

「じゃあ認証装置をつけようか!

 後は……気候もイジる?」

「いえ、そこまでは……」

「あっ、そうだ! 温泉! 温泉居るよね! 温泉も作ろうか!

 良いねぇ、閻魔様のお墨付きで自由に作れるってさ!」

「おい。何でも許す訳じゃないぞ?」

「え~、そうですか? これくらいは良いんじゃないですか?

 ご子息を教育してもらったんでしょう?」

「う、うむ、まぁな……。では、それくらいにしておけ」

「そうですね! 後は住んでみないと判りませんよね!」

「そういう意味では無いのだが……。まあ良いわ」


閻魔様、それで良いのですか?!

かな~り公私混同だと思うのですが。


「最後に、暑い所が良い? 寒い所が良い?」

「え~と、出来れば四季がある方が……」

「なるほど! 日本人だもんね! じゃあそうしよう!

 じゃ、今から造るから! 出来たら連絡するよ! じゃーねー!!」


ルシファーさんは走って帰っていった。

軽い! 軽いぞ、神様!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ