表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
400/949

黄色の点

400話達成!

この階に関しては目的の場所に一直線に向かえば良いという事は無い。

そう、ミミック探しだ。

と言っても2体発見すれば良いので大した労力でも無いけど。

マップを見れば黒い点で表示されてるので発見は簡単。


しかし問題もある。

通路に、たまに赤色の部分があるのだ。

今までにこんな事は無かった。

なので多分だが、赤色の部分は罠があるんだと思う。

これは触っても詳細は出なかった。ちっ。


マップも説明書があっても良いのになぁ。

調べて判った事は以下の通り。



~マップ(と言う名のナビ)~


自分…青い点

仲間…緑の点

他人…黄色の点

モンスター…黒い点


どういうダンジョンかで、画面の表示してる色が変わる。

洞窟…茶色

迷路…灰色

入り口や階段は、漢字で書いてある。


塗りつぶしてある所

水色表示…水辺

黄色と水色の斜線表示…底なし沼

赤色表示…罠


~~~~~~~~~~~~~~



多分他にもあると思うけど、覚えてるのはこれくらい。

一応メモってる。


閑話休題


今は皆でマップを見ながら、ルートを考えてる最中です。

理想ルートは、ミミックへ→採掘場所へ→出口へ(全て罠は回避)。

罠のある所を通るよりも、回避できる道があるなら多少遠回りでもそっちを行きたい。


そうやってマップを見てると、黄色い点が赤色表示に近づくのが見えた。

慌ててそこを拡大してみる。

様子を見てると、赤色表示が点滅して無くなった。

黄色い点は5つあったのだが、4つになってた……。


赤色表示が点滅して消えたのは、罠作動中→罠消滅、だと思う。

黄色い点が1つ消えたのは、罠で誰か死んだのか……?

いや、落とし穴や転移の可能性もあるな。

どちらにせよ、1人消えたという事か。


そのパーティーには悪いが、マップの仕組みが知れたのでありがたい。

ドラゴンのダンジョンでは他の人が誰も居なかったからね。


しかし、この表示されてるパーティー、運が悪いな。

多分採掘場所に向かおうとしてるんだろうけど、進む通路が間違ってる。

しかもその通路は赤色表示ばかりだぞ?

最後にたどり着くところはモンスターハウスだし。


団長もそれに気づいたんだろう。

俺に向かって頭を下げてきた。


「すみません、福田さん。この者達を救出に行ってもよろしいでしょうか?」

「じゃあ、皆で行きましょうか」

「いえ! 自分だけで良いのです!

 騎士としては知った以上は見捨てられない。そういった個人的な事情ですので!」

「でもどうやって行くんです? このマップが無いとたどり着けませんよ?

 書き写しても良いですけど、そんな時間無いですよね?」

「……」

「全滅されたら俺達も後味が悪いですし。協力しますよ」

「……すみません。お願いします」


良し! じゃあ救出に行こうか!

まずはチョロとガーを呼び出す。

チョロには飛んで先を行ってもらう。

モンスターが居るなら排除してもらう為だ。

ガーは、罠解除だ。

罠にファントムは引っかからないかもしれないので、その場合は物理的に解除だ。破壊とも言う。

矢が飛んでくるとかなら、ファントムには効かないしね。


あっ、ちなみにヒヨだけど、ずっと俺かナグラさんのフードの中に居るよ。

チョロが悔しがってたけど。


タブレットはコタニさんに渡した。

これで準備万端! 俺達は走って救出に向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ