3~5階
疲れているミーちゃんに聞くと、無事にレベル5になったようだ。
良かった良かった。
じゃあ後は、スライムとゼリースライムを2匹づつ倒して終了だね。
タブレットで確認した所、1階と2階は同じモンスターのようだ。
ならば運を使わずに普通に進んで行って、発見したのを倒せばいっか。
兵士がいなくなったので、堂々とタブレットを出してナビを見ながら進む。
途中でムカイ団長から質問が入った。
「その福田さんがお持ちの物はなんでしょうか?」
「これはタブレットという魔法道具ですよ。
モンスターの情報とダンジョンの地図が表示されるんです。
王様も持ってますよ」
「おぉ! そのような便利な物があるのですね!」
「えぇ。ただ、非常に高価な上、貴重な材料を使ってるそうなので数がありませんけど。
それに使うのに大量の魔力が必要なのですよ」
ウソだけど、こう言っておいた。
そうしないと他のダンジョン探索に貸してくれとか言われそうだからね。
幸い団長は魔法道具に詳しく無いようで、それ以上何も言わなかった。
2階でスライムとゼリースライムを2匹づつ倒し、3階へ続く階段に来た所で昼飯にした。
ここで、ついでに3階の情報を見ておく。
どうやら、3~5階は同じモンスターが出るようだ。
~~3階に出るモンスター~~
狼
レベル4~8
レベルは低いが、集団行動するためレベルよりも強いとされている。
稀に賢い種が生まれ『賢狼』と呼ばれる。
ノーマルドロップ「狼の牙」
レアドロップ「狼の毛皮」
コウモリ
レベル4~7
そのままコウモリ。
レベルが高いモノは吸血してくる。
ノーマルドロップ「コウモリの牙」
レアドロップ「コウモリの羽」
殺人蜂
レベル5~10
大きいスズメバチ。
単独行動だが、巣に近づくと集団で攻撃してくる。
ノーマルドロップ「ハチノコ」
レアドロップ「蜂蜜」
クモ
レベル6~9
体長1mのクモ。
レベルの高い種は足に毒針が付いている。
粘着性の糸を口から吐くので、正面から戦ってはいけない。
ノーマルドロップ「クモの糸」
レアドロップ「毒針」
トレント
レベル5
動く木。枝で叩いたり根で蹴ったりして攻撃してくる。
火に弱く、乾燥しているのか良く燃える。チップの村の名産品にされるくらい沢山居る。
ノーマルドロップ「ヒッコリーのチップ」
レアドロップ「ピーチのチップ・サクラのチップ」
ビッグベアー
レベル10~12
ビッグと付いてるが熊。
単独行動をするので、意外に倒しやすい。
ノーマルドロップ「熊の爪」
レアドロップ「熊肉」
~~~~~~~
3階~5階は森タイプのダンジョン。
前回来た時は最短距離を進んでいたので、鬱陶しいと思ったなぁ。
キジマさんの嫌いな虫タイプのモンスターが居るな。一緒じゃなくて良かったよ。
トレントが居るって事はアリも居るのだろうか?
だったら困るなぁ。多分従魔扱いになってると思うし。
狼も無理だ。倒せないよ……。




