表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
353/949

詰問?

「私たちはサイラス国の者です」


あれっ? あっさり喋ったな。

あぁ、思い出した。そういえば貴族と共謀してちゃんと入国してきたんだったっけ。

ノートルダムの外交官と勘違いしてたわ。

そこら辺を突かれると思ってるのかな?

残念だが、その辺りは詳しく無いので突っ込めない。

なので他の質問をするとしよう。


「そうですか。ではナグラさんもサイラス国出身で?」

「いえ、違います。出身地は知りませんね」


ちっ。これも事実か。

王から聞かされてないんだろうな。

まぁ聞いても異世界の日本だから、知らないし。


う~ん、どんな質問をしたらボロを出すだろうか?

あっ、そうだ!

俺の運を使ったらどうだろうか?


試しに『こいつら、自分達に不利な情報話さないかな?』と願ってみた。

その上で質問してみる。


「そうですか。ではここのダンジョンに何の用で?」

「……ダンジョンコアが欲しくて」


おっ! なかなかの答えじゃないか。

これが運の力なのかは判らないけどさ。

ウソついたらバレるって知ってるしな。


「何故、自国のダンジョンではないのですか?」

「……自国では禁止されてますので」

「この国はどうですか? ムカイ団長」

「禁止まではされてはいませんな。奨励もされてませんが」


そうなのか。

まぁドロップ品で潤ってる面があるからだろう。

だがダンジョンコアは高級品。狙ってる人もいるだろう。

命を天秤にかけるほどか?とは思うけど。


「コアが入手出来たとして、この国に売るんですね?」

「……違います」

「では自国で売るのですか?」

「……違います」

「じゃあどうするのです」

「売りません」

「何っ?!」


やっとハメる事が出来たぜ。

ダンジョンにあるダンジョンコアは、ダンジョンのある国に売らなければならない。

これが世界共通の決まりだ。なのに自国にもこの国にも売らないと言う。

そこにムカイ団長は反応した。


そりゃこの国には売らないだろうさ。持って帰るのが目的だからね。

もし許されるとしても、自国でも売らないだろう。売ると言うより献上するんだもん。

そうなると他の国に売るのか?

何処の国が買ってくれる? 買ってくれたとして国際問題になるぞ?

売らない理由が判らない。


「売る目的も無しにダンジョンコアを狙う理由は?」

「……」


とうとう沈黙しちゃったよ。

まあ、ウソにはならない言い訳を考えてるのかも知れないけど、時間オーバーです。


「この者達は怪しいな。

 ちょっと詳しく話を聞こうか。兵士の詰め所まで同行してもらおうか」


ムカイ団長が指示を出し、4人は兵士に連れられて行った。

これで憂いは無くなったわ。

良し! 今度こそダンジョン突入だ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ