表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
314/949

シンデレラ・中

「え~と、娘。舞踏会の招待状を貰ったわ。城に行って食事にしましょう。

 タッパーを忘れずに持っていくのよ! 明日以降の食事なんだから!」

「判ったっス! ママ!」

「シンデレラは留守番してなさい! すじ肉を煮込んで食べられるようにしてなさい!」

「判りました」


「こうして継母と娘はシンデレラを置いて、城に行きました」(ホウズキ)


やっと事態が動いたか。

それにしても、世知辛い話だな。后の座を狙う話だったと思うのだが。

いつの間にか食事の話になってる気がする……。


「あぁ、私も舞踏会に行きたかったなぁ」


よし、出番だな。


コンコン

「誰ですか?」

「こんにちは」

「いや、だから誰ですか?」

「えっ? え~と、昼間助けてもらった魔法使いです」

「何の御用でしょうか?」

「え~と、まずは開けて入れてもらえませんか?」

「今、私しかいないので、ちょっと」

「知ってるよ。だから来たんだ」

「うわっ! ストーカーですか?!」

「違うわ!」

「じゃあ何で誰も居ない時を狙って来たんですか?!」

「確かに怪しいけどさ! そうじゃなくて! 舞踏会に行きたくないかい?」

「そんな事まで知ってるなんて! やっぱりストーカーだ!!」

「違うって言ってるだろ! 話が進まないから納得しろよ!」


舞踏会に行かせる為に来たのに、ストーカー扱いとはヒドイ!

まあ、女性が1人になった所に男が訪ねてくれば入れちゃダメだけどさ。

なんとか納得して入れてもらった。


「で? どうするってのよ!」

「何で強気なのか判らないけどさ、舞踏会に行かせてあげようと思って来たんだよ」

「すじ肉の煮込みはどうするのよ!」

「帰って来るまで、俺がやっとくよ! ちゃんと火加減も見とくから!」

「着ていくドレスなんか無いわよ?」

「おぉ、やっとまともなセリフが! それなら大丈夫、用意してきた」


早着替えとか無理なので、着替えてもらう事に決めたんだよな。

本当なら魔法でパッと変えるんだけどさ。


「服のサイズまで知ってるなんて、やっぱりストーカー……」

「……ストーカー設定は置いておこうか。とにかく、そこで着替えてくれ」


そう言って、布をかけて作った簡易試着室で着替えてもらう。


「着替えたわよ。でも何でスリッパなの?踊りにくいわよ?」

「城は土足厳禁なんだよ! 流せよ!!」

「招待状が無いと入れないわよ?」

「それは持ってるから大丈夫。はい、これ」

「貴方、泥棒さん?」

「今はこれが精一杯……って違うわ! 緑のジャケット着てないだろ!」

「そんなネタしても誰も知らないわよ?」

「お前が『泥棒さん』って振るからだろ?!」

「どうやって城まで行くのよ?」

「急に戻した! え~と、そこに居るネコに魔法をかけよう。え~い!」


魔法をかけた事にして、腕時計からガーに出てきてもらう。

ネコがトラになったって設定だ。


「このトラに乗って城に行きなさい。

 12時になったらネコに戻るからそれまでに帰るんだよ?」

「歩いてでも帰るわよ?」

「ダメダメ、夜道は危ないから! お願いだから乗って帰って!」

「親と合流すれば、安全に帰れるわね」

「12時に帰れって言ってるだろ?! え~と、え~と、あっそうだ!

 俺、12時になったら帰るからな。すじ肉も火にかけたまま帰るからな!」

「くっ、すじ肉を人質に取るとは卑怯な! 判ったわよ、12時には帰るわよ!」


よし、やっと納得してもらえたか。

これで12時に城から逃げるっていうイベントが出来るな。


「ところで、ネコをトラにした魔法だけど、どういう原理?」

「はぁ?!」

「魔法は科学が大事なのよ! どうやったの?! 質量増加?!」

「そこはファンタジーでいいじゃないか! 流せよ!」

「重要な事よ?! 流せないわ!!」


頑張って適当な説明をして、なんとか納得してもらった……。

本当なら、もう舞踏会終わってるんじゃないか?

さっさと行ってくれよ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ