表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
270/949

急襲

翌日、皆でタルーンさんの店に行く。

何とあの牙1本で、片手剣が3本とショートソードが3本作れるらしい!

聞けば、ただその形状に削るだけだからという。

その削るという作業が大変だそうだが。

まあ、あの牙は1mくらいあるからなぁ。

俗に言う犬歯だと思うんだよね、ドラゴンの牙の中でも一番大きい歯だろう。


お陰で全員分の武器が出来そうだ。

俺とカンダさんとナグラさんは片手剣、コタニさんとキジマさんはショートソード。

1本余るショートソードもナグラさんが使うらしい。さすが戦闘特化。

『二刀流』の技術も持ってるから問題無く使いこなすんじゃないかな?


どうやって削るのかと思ったら、グラインダーみたいなのに鱗をセットしてた。

鱗を回転させて、それに当てて削っていくらしい。

ドラゴンの素材を加工するのは、結局ドラゴンの素材じゃないと出来ないって事なのか。

小説とかの謎が一つ解けた気がするね。

無茶苦茶硬い素材を剣とかに加工してるのは、どうやってるのだろうと思ってたから。

金属なら溶かせば良いかもしれないけどさ。炎に強い素材とか溶けないのはどうするのかな?

やっぱり同素材で削るんだろうね。


だが、ディスクグラインダーの切断砥石のように、結構鱗が削れて行くね。

やっぱ、鱗よりも牙の方が若干硬いようだ。

多めに鱗貰って良かったよ。

足りなくなったら、トムさんと一緒に貰いに行こう。

トムさんなら、居場所を知ってるだろう。


要望は伝えたので、今日はもう良いらしい。

明日には完成だそうだ。その後にエンチャントをするのだとか。

まぁ、今付いてるのを付け替えるだけだけどさ。


ちなみに牙を削った時に出た切り粉も重要な品物だとか。

それを金属に接着して、他の物を削るそうだ。

正にダイヤモンドカッターだね!


明日まで用事が無くなったので、少しでも進んでおこうという事になった。

『コネクト』で馬車に戻ると、そこには寝ている黒装束の集団が居た……。

どうやらレイが捕まえたらしい。

多分ハズキ君を狙ってきた輩なんだろうなぁ。

面倒なので、裸にして近くの木に縛っておいた。起きたらビックリするだろうな。

装備品は全て貰っておきました。

身分が判るような物は何も持ってなかった。ま、当然だよね。

どっかで適当に売っぱらってしまおう。


とうとう、居場所を突き止めたか~。

これからの道中は注意が必要だなぁ。

まぁ、日中はチョロが警戒してるので問題無いし、夜は家に帰るし、レイが馬車を見張るので危険は無いけどさ。

あれっ? 注意しなくても良くね?

何か従魔が優秀で、危険な感じがしないな。

一度襲われてみて問題点を調べたいな、と考えてみるくらい安全だわ。


そんな事を考えるからかな? 本当に道中で襲われた……。

黒装束に仮面付けたのが、10人くらいで一斉に馬車を襲ってきたのだ。

だが、結局レイ無双であっけなく終わってしまった。


まず奴らが最初に狙ったのは馬だった。

遠くから矢で射殺そうとしたのだ。

だが、それを防護壁を作る事で無効化。

そして防護壁で、馬車の周囲を取り囲んだ。

困った襲撃者達は、防護壁の上から侵入する。

するともう1枚、防護壁があるのだった。実は2重で防護壁を作ってるんだよな。

で、防護壁と防護壁の間の所には睡眠効果のある匂いが充満していた。

そこに上から進入した襲撃者は、次の防護壁を越える事無く眠ってしまう。

中で何が起きているのか判らないので、次から次に進入してくるが結果は同じ。

結局全員眠ってしまった。

その間にチョロが上から飛んで行き、隠れて矢を撃って来たヤツを吸血して捕獲。


レイが安全と認識して防護壁を無くしたら、周辺には寝た襲撃者の山……。

なるほど、今朝の状態はこうして出来たのか。


って事で、また全員の装備を全て剥ぎ取り、裸にして木に縛っておいた。

今度の襲撃者は武器の他にお金も持っており、多少なりとも儲かった。

まぁ、装備品も売るのでもう少し儲かると思う。

レイとチョロには美味い物を買ってあげよう。


……これ繰り返せば、何もしなくても儲かるな……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ