表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
260/949

懐かしクイズ?

今気づいたけど、自分達以外の参加者は立候補者じゃない。

明らかに冒険者と思われる。

そして、何か判らないけど必死な形相をしている。

一応事情を聞いてみようか。


「すみません。どうして参加されてるのですか?」

「知らねーよ! ダンジョンを探索してたら、パーティーごと落とし穴に落ちたんだよ!

 気づいたらこの状況だ! 1位になったら帰れるって言われたんだよ!

 チクショウ! どうなってやがるんだ!」


うわー、可哀相。拉致られたのね……。

出来レースにならないように、1位になったら解放するっていうエサを与えてるし。

こりゃ必死になって回答してくるだろうなぁ。

真面目にやらなきゃ簡単に負けるかもしれないわ。


『第一問!

 ゴーストのレアドロップ品は何?』


ダンジョンらしく、それ関係の問題が出題されたよ。

早押しはキジマさんが制し、「現金5000円!」と答えて正解した。

さすが! 虫嫌いの冒険者だけはあるね! えっ、褒めてないって?


『第二問!

 グラウンドクラブの吐く泡は何?』


えっと、あぁ、美味しいヤツだ!

泡? 吐いたっけ?

そんな事考えてたら他のチームに答えられてしまった。

正解は「毒」だそうだ。

そうなんだ~。美味しいドロップするから倒しまくってたけど、案外危険だったんだね。

思い出したらヨダレが出てきた……。

また倒しに行こう。


『第三問!

 「人食い馬車」と呼ばれているモンスターの正体は?』


おっとタイムリーな問題だ!

これは他のチームは判らないようだね。

ボタンを押したがっているハズキ君に答えさせてあげよう。


「スライムー!」


はい、正解です。

おお、喜んでいる! シロと一緒に踊り出しちゃったよ。

楽しそうで何よりだ。

その中に、いまだに俺の背中に張り付いているチョロも入れてあげないかい?


『第四問!

 ニーベル国は建国何年?』


ハズキ君の国だね。

やっべ、全然知らないや。歴史は無理です。

ヒタキさんお願いします。


「863年です」


へー、800年か。長いような短いような。

歴史はヒタキさんに任せよう。


『第5問!

 空気を無くす魔法は何と言う?』


魔法の問題出ました。はい、まだ覚えていません。

どのチームも判らないようだ。勿論俺のチームもだけど。

でも何となく判りそうだよな。

ちょっとナグラさんと相談してみよう。


「ナグラさん、ナグラさん」

「何? 今考えてるんだけど?」

「いや、魔法ってさ、ぶっちゃけ英語だよな?」

「へっ? どういう事?」

「例えば、明かりなら『ライト』、水なら『ウォーター』じゃん?」

「あ~確かに。穴を掘るのは『アース』だったわね。直訳だと地面だけど」

「これを応用したら、この問題判るんじゃね?」

「そういう事か! じゃあこの場合は……何?」

「おい、学生だっただろ?!」

「英語は苦手、もとい、入院してたから学校に行ってないの!」

「今、英語が苦手って言っただろ……」

「……気のせいよ。じゃ・じゃあ、あなたが答えてみなさいよ!」

「えっ? そう言われると……なんとなくはコレじゃないか? ってのがあるけど」

「それよ!」


まだ言ってねぇよ!

まぁいいや、不正解でも1段下がるだけだから、試しに言ってみよう。


「もしかして、バキューム?」


おおっ! 正解した!

へ~、そんな魔法あるんだ。って結構凶悪な魔法だよね?!

窒息死させるって事だろ?! 暗殺も可能じゃないか!!

これ、絶対上級魔法だわ……。


それぞれのジャンルが決まってきたね。

冒険者問題はキジマさんが、歴史はヒタキさんが担当。

俺は魔法担当になってしまった……。英語を言っただけなのになぁ。

消費魔力とか知らないぞ?


『第六問!

 回復させる魔法の「リノベート」。

 効能は、擦り傷・切り傷・やけど・しもやけ、もう一つは何?』


皆が一斉に俺を見る。

おい! 皆覚えてる魔法だろ?! なぜ俺を見る!!

カンダさんが本って言ってきた。

あぁ、そうか、魔法の本を見ろって事ね。

でも覚えてるぞ! オロ○インと同じだったからな!


「答えは、『あかぎれ』だ!!」


うん、正解だった。ありがとう、オ○ナイン! ありがとう、大○製薬!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ