表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
247/949

石の町のダンジョン

一旦家に帰った俺達は、今後の相談をする事にした。

とりあえず、1週間後には選挙があるのでそれは優先するとして。

1週間の間に何をするかだ。


1番多かった意見は、1週間の間にノートルダムの王都に向かうという事。

次に多かったのは、シロを見つけたチップのダンジョンを攻略するという意見。

結局、間を取って、ノートルダムの王都に向かいつつ、どこかのダンジョンに入るという事になった。

その途中で珍しいモノがあれば購入し、2トップへのお土産にしよう。


チップの町のダンジョンで集めたチップは、全部売りさばいた。

もうシロが食べないので不要なのだ。

たいした金額にはならなかったが、持っていても意味が無い物なので。



チップの町から3日進むと、次の町へ到着した。

この町は石の町という名前らしい。

ここの近くのダンジョンは魔法石が取れるそうで、それで発展しているそうだ。

つまり鉱山がダンジョン化してるって事。


そのダンジョンは出入りに入場料が必要で、さらに魔法石の持ち出しは制限されている。

入る時に申請して、出る時に確認するそうだ。

1つでも多く持っていればお金を払う事で持ち出しが可能となる。

つまりは前世の果物狩りのような感じだと思えば間違い無い。


俺の場合、ダンジョン内で魔法石を掘削し、それを『コネクト』で運べば儲ける事が出来る。

密輸とかの犯罪になるのでやらないけど。

そもそもダンジョンでの目的は、従魔を探す事なのだ。

無の魔法石は欲しいが、このダンジョンではどれかの属性の魔法石しか出ないらしい。

従魔を探す為にダンジョンに入り、途中で『コネクト』で帰るのは犯罪じゃないのかって?

入場料くらいは見逃してよ。払えるなら払うけど、説明出来ないじゃん?


さて、入場料を払って中に入ると、想像通りの洞窟だった。

本当に鉱山っぽい。

どこからともなくツルハシを振るう音が聞こえてくる。

1~3階はスライムやコウモリしか出てこないようなので、さっさと4階に進む。


4階では、軍隊アリが出てきた。

戦いたくないなと思ってると、シロが前に出た。


「戦う気か? だが断る!!」

「ジョ○ョかよっ?!」


ナグラだろ!! いつの間に仕込んだ?!

そもそもこれ、通用しないだろ? ん? 軍隊アリが跪いたぞ?!

あっ、立候補者って判ったからか!!


それにしても、いくつネタを仕込んでるんだ?

いい加減にしないと、お仕置きするぞ?!

お仕置きダベ~ってな。いかんいかん、俺までネタに走ってどうするよ……。


軍隊アリに案内されて5階に降りる階段まで進む事が出来た。

ここまでかかった時間は3時間ほど。

かなりのハイペースで進んでいる。

しかもこの軍隊アリは7階への階段まで案内してくれるらしい。

何ともありがたい話だ。


7階以降には軍隊アリは出現しないそうだ。

軍隊アリに案内されている間は、モンスターが1匹も出てこなかった。

6階までを支配しているのだろうか?

まぁ、今度は強そうなモンスターを従魔にしたいので、深い所に居るモンスターが良いだろうし。

浅い所のモンスターに出会わなかったのは、時間的にもロスが無いので良かった。


って事で到着した7階だが、降りてすぐ目の前に大きな扉があった。

洞窟で扉って……。

まあRPGの定番で言えばボスの部屋じゃないかな?

でもダンジョンはまだまだ続くはずだから、中ボスとか?

扉の左右にも道はあるので迂回する事も出来るけど、何か入った方が良い気がする。

虫の知らせってヤツだろうか? いや、ただ運が働いてるだけかも知れない。

運が働いてるなら、この扉の向こうに俺が欲するモンスターが居るのかも?


皆に扉に向かうと言うと、反対意見は出なかった。

開けた途端に攻撃があったら危険なので、ナグラさんが開ける事になった。

ネタを仕込んだ罰じゃないよ?

攻撃特化だから、もし矢が飛んできても切り落とせるそうなんだ。


ナグラさんがゆっくりと扉を開ける。

中は真っ暗で何も見えない。

ここまでは壁にたいまつが並んでいて、そこそこの明るさがあったのだが。

このままでは危険なので、ナグラさんの前に『ライト』の魔法で明かりを作った。


「ぐわっ!! 目がっ!! 目が~~!!!」


こんな緊迫した場面でまでネタをするかな?!

お前はム○カかっ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ