表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
238/949

ダーツ

今回はお遊びだ。

なので大きく儲けようとか考えて無い。

懐かしいダーツがしたいだけ。それだけなのだ。

なのに、何故こんなにも盛り上がってるのだろう……。


カンダさん情報によると、どうやら俺の相手をする人はこの店で無敗だそうだ。

それに余所者の挑戦者が現れた! って事で騒ぎになってるらしい。


俺と対戦相手は、勝者が敗者から10000円貰えるというルールになっている。

ここには大して問題は無い。


問題があるのは観客の方だ。

カンダさんが「福田さんの勝利に賭ける!」と言い出したのだ!

しかもその後に「いや~、これでぼろ儲けだよ」と付け足した。

普通なら誰もが「あれっ、アイツ強いのか?」となり、分散するハズなんだが。

何を考えてるのか、さらに煽って「カジノの町のトップだからなぁ。王都のヤツに負ける訳無いし」って言ったのだ!

この言葉を聞いて、何故か『王都VSカジノの町』みたいになってしまった。


結果、カンダさん以外、全員が俺の対戦相手に賭けてしまった。

比率は50対1!


観客の方の賭けはこうなっている。

テーブルに自分の名前と金額を書いた紙を出す。

全員が出し終わったら合計する。

例えば、Aに50人で50万、Bに20人で20万となったとする。

どちらが勝っても相手の掛け金を渡される。分配は賭け率によって変えられる。

Aの方が配当は少ないが本命に賭ければそんなもんだ。


問題が今回の場合だ。

カンダさんしか俺に賭けた人が居ない。

なので特別ルールとなった。

カンダさんは俺が勝った場合、相手の賭けたお金をすべて貰える。

俺が負けた場合は、相手の賭けたお金を払う。

こんな厳しいルールに決定してしまった。

まぁ、アウェイで煽ったカンダさんが悪いのだろうけどさ。


50人は最低1万円は賭けている。

つまり俺が負けたら、最低50万は払う事になる!

まぁ、俺が勝てば50万以上儲かるんだけど。


最初に言った通り、今回はお遊びだ。

なので大きく儲けようとか考えて無い。

懐かしいダーツがしたいだけ。それだけだったのに。

結局、運を使って必勝しなくちゃいけなくなった……。


多分だけど、カンダさんは酔っているんだと思う。

脳筋だけど、こんな無謀な事をするようなタイプじゃないハズ。

この男にはあまり酒を飲まさないようにしようと心に誓った。


さて、ゲームだが、先手を譲ってもらったのだが……。

1投して気づいた。いや、気づいてしまった!


まずは運の事。

多分、相手が何らかのミスをするだろう。

いわゆる「運が良かったな」と言われる勝ち方だ。

ただこれは、『運力』によってある程度の操作は出来る。

後で、反動で物凄く運が良くなるだろうけど。


そしてもう一つ。

俺の『技術』に『必中』がある事!

投げる前から中心にロックオン出来るのだ!

それから投げると、間違い無く中心に当たる。

今はCだけど、この距離なら外れる気がしない。

はっきり言って、ダーツをやるには面白くない技術だよ……。


まあつまりは、圧勝してしまったって事。

俺はもうゲームとかを楽しめる体じゃあ無くなってしまったのか……。


運や技術や魔法を使えないようにする魔法でも探そう。

多分、各国が研究してるはずだ。

そうじゃないと、城が危険すぎるもんな。


この後、帰宅したら酒のせいか眠たくなったので昼寝してた。

迎えに行くのをすっかりと忘れて……。

起きてから慌てて迎えに行ったけど、むっちゃ怒られた……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ