表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
223/949

詳細を聞く

ようやく全員が落ち着いた所で、ヌマタ卿が詳細を話しだした。


「今回捕まえた外交官だが、ノートルダムの公爵の手の者だったよ」

「公爵って偉いんですか?」

「ああ、王の次に偉い。王→公爵→侯爵→伯爵→子爵→男爵、といった順になっている」

「じゃあかなりヤバい事じゃないですか?!」

「ああ。外交官すら自分の思い通りに人事が出来るようなヤツだからね」


かなりヤバい。ヘタすりゃ、魔道の国に入国してすぐにでっち上げの罪で投獄されても不思議じゃないレベルだ。

そんなのが相手なのに、俺が囮なんて勘弁してもらいたい。


「だが、幸いにも王は関わってないような口ぶりだった。これを利用しようと思う」

「どのように?」

「まずは福田さんを外交官の立場にする。相手のやり方と同じだね。

 これで罪を作り上げても現行犯以外では捕まえられない」

「なるほど。って外交官?!」

「そうだ。悪いがこの国に所属している事にさせてもらう。安全の為にな」

「……判りましたよ。どうせ反対してももう動いているんでしょ?」

「その通り。既にネモト卿が手続きに入っている」

「はい。現在書類を作成中です。任命式とかはしないので心配しないでください」

「はぁ……で?」

「次にノートルダムの王に対しての親書を持って行ってもらう。

 これは、うちの今現在何の役にも立っていない王に書かせる。

 内容は1通は仲良くしましょう的な物。もう1通は今回の事が書かせる予定だ」

「おい、役に立ってないとは失礼だな!」

「謁見の間ですら役に立たなかったでしょう。何を今更」

「お前が福田君の車椅子の理由を教えてくるからだろう?!」

「笑わずに威厳を保っていれば良かったのですよ。あの場で何も言わずに察して受けてくれた福田さんを見習いなさい。

 いや、やはり王を交代させた方が早いかもしれませんね……」

「それについては勘弁して! 俺は王様になるつもりないから!!」

「そうですか。残念です。もしどこかで国を作る予定なら呼んでください。

 辞職してでもはせ参じますので」

「辞職してまでですか。やりますなぁヌマタ卿。ではその時は私も呼んでもらいましょうか」

「判った! 悪かった! お前達、許せ!! 真面目にする!!」


王様が無茶苦茶焦ってる。

そりゃ2トップが辞めたら大問題だもんね。

それ以前に、俺は国なんか作らないって事に気づこうよ。


「……あまり王様をイジめないであげてください。なんか俺が睨まれてますから……」

「何とも慈悲深いお方でしょうか。どこかのギャンブル狂いのオッサンとは大違いです」

「もう止めたわっ! 古い話を持ち出すな!」

「その2通の親書ですが、公爵が出てくるようであれば最初のを渡してください。

 直接渡せるようであれば両方をお渡し下さい」


急な話題転換!! 王様無視ですか?!

またグヌヌって唸ってますよー!!

しかし、直接渡せる状態でも2通渡すの?


「2通ですか?」

「はい。万が一、家臣に見せなければならない事になった時用に、最初の物も渡すのですよ。

 現在公爵が敵なのは判りましたが、他にもいないとは限らないので」


なるほど、ダミーって事ね。


「で、俺は今後どうすれば?」

「外交官の書状が完成し次第、ノートルダムに向かっていただいて構いません。そして自由にお過ごし下さい。

 間違い無く向こうから接触してきます。その時にネモト卿に『メール』を送ってください」

「判りました。ハズキ君は?」

「勿論同行していただきます。謁見の間でも言った通り、問題無く守れるでしょう?」

「はぁ、多分大丈夫だと思います。考えもありますので」

「ほう。どのような考えでしょうか?」

「ガー、あっ、虎のファントムですけど、腕時計に取り憑いているんですよ。

 その腕時計をハズキ君に着けて貰おうと思ってます」


これが一番の策だと思ってる。

万が一攫われても、居場所が判る。いざとなればガーに守らせれば良いし。

呼び出す場合は俺の前に出てくるが、普段は自分の意思で出入り自由なのだから。


「なるほど、名案です。すばらしいひらめきです! まさにニーベル国王に相応しい!」

「いや、王にならないから!!」


ココに居ると危険だ!

詳細も聞いたので、さっさと退散しなきゃ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ