表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/949

運搬外の仕事

慌ててサガワさんがこちらにやってきた。


「何で同乗する事にしたのですか?」

「俺は御者なんて数えるほどしかやった事がないので、そこはサガワさんにお任せしようかなと」

「それなら確かに私の方が上手いかもしれませんが、それでも遅いですよ?」

「かまいませんよ。これは負けても良い勝負だと思ってください。

 必ず他の勝負で挽回しますから。それに勝負を捨てた訳ではありませんので」

「何か策があるのですか?」

「はい。ルールの穴を突きます。タイムが非常に遅く無ければ勝てるかもしれませんよ?」

「福田様がそう言われるのでしたら、信じて最善を尽くします」

「よろしくお願いします」


カジノの町の外周は長い。例えば東門から北門まで約4kmはある。1周は15kmくらいだそうだ。

時速40kmで走った場合は23分かかるので、30分くらいじゃないかなと思う。


ケンモチさんは35分21秒で帰ってきた。

水瓶は口の大きいタイプで、満タンで50L入る。合計で150Lだ。

1つの水瓶から3分の1は減っていたらしく、合計したら48L減っていたようだ。

と言う事は480秒=8分なので、タイムは43分31秒となった。

数式はテラオさんが解いたのだが、2分かかっていた。


さて、我々のスタートの番となった。

御者はサガワさんに任せて、自分は水瓶の近くに座る。

だが、別に服を濡らしてその水を絞って戻すとかするつもりは無い。

ただ単にそこしか座る所が無かったのだ。

御者の席の隣には監視役の人が座っているからだ。


笛の音が聞こえたので、スタートのようだ。

サガワさんは勢いよく馬を走らせる。

だが、やはりケンモチさんと比べると遅い。

いくら馬が良くても、人が1人増えた分重いのはどうしようもない。

そこは頑張ってもらうしかない。


道中は特に問題無く進んだ。

こぼれた水が俺にかかったけど……。

最後の門である東門を今通過し、割札が全て揃った。

今の内に計算をしておこう。

内容はこれだ。


~~~~~~~

リンゴを30円で仕入れ、100円で売りました。

仕入れた数は300個でしたが、200個余りました。

売り切る為に2割引して販売し、夜には売り切れました。

利益はいくらだったでしょう?

~~~~~~~


100-30=70 これは定価で1個売れた時の儲け。

300-200=100 これが定価で売れた数。

100×70=7000円 これが定価での儲け。


100円の2割引なので80円。80-30=50 これが割り引いた時の1個の儲け。

50×200=10000 これが割引時の儲け。


数学じゃなくて算数だ!


後はタイムの縮め方。

サガワさんにはゴール前で止まってもらう。

ここで必殺の、水を生み出す魔法『ウォーター』を使う!

これで減った水を満タンに戻した。

水瓶に蓋をする事、水を他に保管する事、水瓶を動かす事、馬車以外から水を持ってくる事、は禁止だったが、魔法は禁止じゃない!

まあダメと言われてもしょうがないと思ってるけど。

この状態でこぼさないようにゆっくりとゴールしてもらった。


タイムは……45分18秒。

やはり負けたか……。

ま、勝つのは無理だろうと最初から判っていたのでしょうがないね。


計算問題は10秒で解いた。

計算タイムを足すなら、ケンモチペアは45分31秒、俺は45分28秒で勝ってた。

同タイムの場合のみ有効だったので意味無いけどね。


ちなみに、今回は運に頼らなかった。

この次の勝負は「目利き」なので、運が必要だから減らすのは危険だと思ったから。


計算の答え? 7000円+10000円=17000円。17000円の利益でした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ