表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/949

ダンジョン

これがダンジョンか~。

言っていいかな?

ショボい。

もっとさぁ、入り口に人が居て入場規制してるとかさ、怪しげな雰囲気が漂ってるとかさ、あるじゃん!

こんな、子供が遊びで入って蝙蝠に驚いて逃げる、みたいな洞窟はダンジョンじゃないだろ?


「え~と、ナミちゃん。ダンジョンはまだかな?」

「えっ? これだよ?」

「……やっぱりコレなのか~」

「そうだよ! 早く行こうよ!」

「あれっ? 俺、見るだけって言わなかった?」

「見ても面白くないでしょ?! 入らないと!!」

「まぁたしかに面白くないけどさ。ま、1階くらいは行ってもいいか」

「でしょ! さあ行こう!」

「えっ? ナミちゃんも行くの?」

「子供は大人が一緒なら2階までは行ってもいいの!」

「そ、そうなんだ……」


ごめん。俺、大人だけど、レベル1なんだ……。

レベル10くらいの大人を想定してる考え方だよね、それ。


考えてる内に、ナミちゃんは走ってダンジョンに行ってしまった!

慌てて昨日当てた装備を出して、追いかける!



ダンジョンの内部は、想像通り鍾乳洞だった。

冒険者が置いたのか、壁にたいまつが等間隔であり意外に中は明るい。

進むほど幅は広くなっていき、今は3mくらいある。


「ナミちゃん、ちょっといいかな?」

「ん~? 何~?」

「ダンジョン内にはモンスターがいるって話だけど、どんなのがいるのかな?」

「1階には、スライムしかいないよ~。2階には狼がいるって聞いた事ある! まだ見た事無いの!」


そういう「見たい!」みたいな発言は止めて欲しい。

俺の運が働いて出てきちゃうから。


とりあえず、1階にはスライムしかいないようだし、それでも倒してレベル上げするかな~。

って、レベル1で倒せるのかな……ドキドキする!


そんな事を考えるから、はい、出ました、スライムさんです。

天井から落ちてきました。

しずくのような形はしてません。赤色でゼリービーンズのような形してます。


ドラ○エではなく、ハイド○イドのスライムのようだ。

えっ? 知らない? ググれ!


ナミちゃんを俺の後ろに来させよう。

ナミちゃんは分かっているのか、慣れた様子で後ろに回り込んだ。

一般的には盾にされたとも言う……。

まぁ相手は子供だし、しょうがない。


で、どうすればいいんだろ?

ゲームなら、「→攻撃 逃げる」とかだけど、攻撃って? 叩く? 刺す?

よく分からないので、とりあえず刺してみる事に。


逃げないので簡単に刺せた。

で、剣を抜いたら、ビチャっと破裂した。

あれだ、水の入った水風船に針を刺した感じ。

これで勝ったのか?


ピロロン! レベルアップ!!


脳内に変な音と共にアナウンスが流れた。

この声はアサイさん?!

これが加護の力?! ってショボいわ!!


「哲司兄ちゃん、すご~い!」


ナミちゃんが褒めてくれた。俺ってすごいらしい!


「あっ、アイテム拾わないと!」

「アイテム?」

「そうだよ! モンスターを倒すと、モンスターはいなくなってアイテムが出るの!」


へ~。たしかにスライムが居た所には既に赤いシミは無く、代わりに何かが落ちている。

死体は無くなってドロップアイテムが出るのか。

まんまゲームだよな。

アイテムはナミちゃんが拾ってきてくれた。


「これが落ちてたよ~。でもスライム倒して出るアイテムじゃないみたいだよ?」

「そうなの? スライムを倒すと何が出るの?」

「えっとねぇ~……丸い石!!」

「そ、そうなんだ……。」


丸い石か。…………さっぱり判らない!!

で、今ナミちゃんが持って来たのは何かの木の枝みたいな物だった。

あっ! さっきゲームっぽいって思ったけど、だとすると「丸い石」が通常ドロップで「木の枝」がレアドロップなのかも?!

どっちにしてもショボそうなドロップアイテムだけどな!!


とにかく、1撃で倒せるなら問題無いだろう。スライム狩りといこうじゃないか!


結果、2階への下り階段に到達するまでに20匹倒してレベル3になった。

ドロップアイテムは全て木の枝だったよ。

今日は昼くらいにもう1話投稿します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ